こんばんは!
CATの勝利です!
こんなこと言うのもあれですが、寂しいとか思ったことがない男。それが西島です。
常に誰かとよく居たけど、別に誰も居なくても特に寂しいとか思ったことがありません。
そんな僕は、20代の時に女の子がよく言う「寂しい」の意味が全然分からなかったのです。
寂しいとはどう言う感情か分からないから、それに対して正解の対応がよく分からず聞き流していました。
それから、月日が経ち理解しました。いや、ちょっと間違った理解の仕方をしました。
当時のアホな僕は「寂しい」=「えっちしたい」だと思うようになりました。
とりあえず寂しいって発した女の子を片っ端から狩りました。
自分も楽しいし、向こうも寂しさを紛らわせれて一石二鳥!と、あたかも良いことをしたと思っていました。
しかし…認識の違いが結果的に女の子達を悲しませる結果となりました。
女の子の「寂しい」とは極端に言うと「彼氏欲しい」であって「えっちしたい」では無かったのです!:(;゙゚’ω゚’):
という事では、僕のすることして付き合わないと言うのは劣悪非道な行いだった訳です…
改めて10年以上経ちますが…申し訳ございませんでした(´;ω;`)
そして、今の僕が女性の「寂しい」に対する認識は、定期的にオフィシャルに会えてお互いを大切にしあい、まめに連絡が取れて仕事の愚痴などなんでも気軽に話せて、甘えたい時に甘えたり、もちろんイチャイチャしたり、人肌の温もりを感じ安心して、ホルモンの分泌を促し多幸感に包まれること。と認識しています。
もちろん人によって違うから一概には言えないけどね!
女風セラピストは昔の僕のように一時の寂しさを埋まることしか出来ないと思ってます。
それでも、繋ぎのように一時を埋めてあげれてそれで感謝してもらえるのはセラピストだから出来ること。
普通のセラピストではない男性で話聞いて優しくしてすることしてポイとは違うから、ホントいいお仕事だなって思います。
多分、不景気だし電子機器の発展など大きく変化した今の日本は、人と人のコミニュケーションが減り、ネットの普及により、誹謗中傷が多く、上部の付き合いがどんどん増えて、これからもよりそうなっていく気がします。
男性女性関係なく寂しいと感じる事も増えていくのかなと。
根本の解決が一番ですが、繋ぎでお気軽に女風が利用できるような社会になると良いなぁって思う勝利なのでした!
西島勝利の写メ日記
-
【女性の言う寂しいとは?】西島勝利