佑理の写メ日記
-
今夜の僕はバスケモード
-
家の中がちょっと良い香り
-
“また月曜日か…”の朝に
-
やさしくなりたい夜
-
ネギと向き合う夜
-
思ってたより疲れてたらしい…
-
ちょっと泣きそうになった話
-
好きなスーパー
-
今夜は出勤日
-
バスケの後の空っぽ感
-
誰かと過ごしたくなる夜
-
本気出してきてる
-
ほっとする瞬間
-
信頼の先にあること
-
頭もスッキリ
-
月曜日は…
-
料理人としての“手”と、セラピストとしての“手”
-
自分をねぎらう夜にしませんか?
-
“つながり”って目に見えるものじゃない
-
やさしい人ほど疲れやすい
-
“何もしない夜”も悪くない
-
心が動くのはなぜだろう
-
すべてが変わる朝もある
-
日曜日は心の“準備運動”の日
-
心を休ませる土曜日
-
“期待されること”と“好きでいること”のバランス
-
自分を責めてる…そんなあなたへ
-
“ふつう”がいちばん美しい
-
ただ、今日を終わらせたくない夜がある
-
見えない努力こそ
-
言葉のかわりに、ぬくもりで
-
“疲れ”に気づけたあなたは天才
-
あなたの“好き”を一番大事にして
-
向き合うこと
-
はじめましても、お久しぶりも
-
心が休まる夜
-
“余裕”というスパイスを
-
自分を大切にする日曜日
-
笑ってくれる時間
-
余白のある午後
-
“だれかのために”はいつか自分に還ってくる
-
慣れていなくても大丈夫
-
出勤前のルーティン
-
こどもの日
-
休みの日も気持ちは
-
今夜お会いできるお客様へ
-
“しあわせ”で救われる日
-
5月のはじまりに
-
出勤日です!
-
移動中に好きな音楽を聴くようにしてる。
-
これを習慣にできてる人は
-
今日はやること何も決めてない!!
-
シャキ!
-
無になる
-
余計な情報を入れない
-
向き合う準備
-
習慣
-
自分を大切にする一つ
-
どんどん吸収
-
技術もエスコート力も