今日は節分ですね。
豆を撒いたり、恵方巻を食べたり。
そういった習慣も大切ですが、
僕にとっては一年の運勢を占う日でもあります。
昔から占いが好きで、
易や九星気学を少し学んできました。
今年の九星気学では
「乾宮(二黒土星)」が巡っています。
焦らず、じっくりと物事を進めることで、
良い流れに乗れる年だそうです。
僕自身も易で占ってみました。
出たのは「火沢睽(かたくけい)」。
価値観の違いに向き合いながら進むことで、
道が開ける年になるとのこと。
今年から女風の世界に飛び込んだ僕にとって、
とても意味深い結果だと思います。
新しい環境、新しい出会い、これまでとは違う視点。
違う価値観を受け入れることで、
新しい可能性が生まれるという勇気をもらいました。
占いは未来を決めるものではなく、
ヒントをくれるものだと思っています。
こんな感じで雪村は占いもできますので、
どんな結果が出るのか、
一緒に楽しめたらいいですね。
雪村 凪(ゆきむら なぎ)
雪村 凪の写メ日記
-
節分から一年が始まります雪村 凪