今まではジャケットとパンツといった
カジュアルな服装が多かったのですが、
今年からこのお仕事を始めたこともあり、
スーツを日常に取り入れることにしました。
スーツを着るのは実に3年ぶりです。
昨年から筋トレを始めた影響で、
以前のスーツはサイズが合わなくなっていました。
先日、新しいスーツを購入しました。
店員さんと相談しながら、明るい髪色にも似合う
グレー系と紺のストライプの2着をチョイス。
それぞれ雰囲気が異なり、どちらにも独特の魅力があります。
グレー系は落ち着いた印象で、
柔らかな上品さが際立ちます。
一方、紺のストライプは知的でシャープな雰囲気を
かもしだしてくれます。
スーツに合わせるネクタイやシャツも一緒に選びました。
ネクタイはシンプルなデザインから、
少し遊び心のあるものまで揃え、
気分やシーンに合わせて楽しむ予定です。
ただ、シャツ選びには少し苦労しました。
僕は首が細い割に体格がガッチリしているため、
既製品では首周りがピッタリすぎて
体のラインが出過ぎてしまうことが多かったのです。
店員さんからストレッチ素材のシャツを教えていただき、
程よく体にフィットしながらも
動きやすい一枚を選ぶことができました。
スーツって、凄いですよね。
着るだけで気分が引き締まり、
いつもより少しだけ自信が湧いてくるような感覚になります。
そして、鏡に映るスーツ姿の自分は、
普段とは違う、新しい自分に
出会えたような気がしました。
次はこのスーツにどんな靴やポケットチーフを合わせようかな?
そう考えるのも楽しみのひとつです。
雪村 凪(ゆきむら なぎ)
雪村 凪の写メ日記
-
スーツ選びの楽しみ雪村 凪