今日は、普段当たり前のように
利用してるけど、
冷静に考えるとよく意味がわからない単語を
僕の主観と独断で、
ランキングにしてみました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
「あるある〜!」と思っていただけたら
嬉しいです(*ˊᗜˋ*)
◇5位 ティー(ゴルフ)
ティーって知ってます??
紅茶じゃなくて、ゴルフでボールを
打つ時に、下に乗せるあの棒のことです!
当たり前にティーって言ってますが、
どう見てもお茶じゃないので、
どういう語源なのか気になります(´~`)
スペルはTeeで、英語じゃなくて、
ケルト語が語源だそうです(^-^;
意味は家(ホーム)で、
打つ時の最初のエリアだから、あの棒を
ティーと呼ぶようになったみたいです!
・・・って、知らんがな!!(T∇T)
◇4位 リキッド
僕が英語疎いので常識だったら
申し訳ないのですが、
リキッドってなんなんですか??
なんとなく液体を指すことは分かりますが、
液体を表す単語って、
他にも色々あるので使い分けが
よくわかりません(T∇T)
改めて調べてみると、
液体の中でも、整髪料の液体を
指すようですね!
だからヘアリキッドっていうのか〜(´・ω・`)
小学生の時、たまたま公園に落ちてた
珍しい本を開いたら、女の人の写真と一緒に
「男のリキッドをぶちまけろ!!」
的なことが書いてあって、
リキッドってなんなんだろうな〜。
なんとなくかっこいい響きだなぁと
思っていたのですが、あの見出しは
間違った使い方だったんですね!
30年越しに分かりました(*ˊᗜˋ*)
◇3位 生にんにく(調味料)
まず、「生」ってなんやねん!
生チョコ、生ビール、生なんとか・・・
マジで多すぎます!!!
僕はお酒詳しいので、ビールについては
ちょっと分かります。
非加熱で酵母を生かしたものを
生ビールと定義するそうです。
生チョコもまぁ、なんとなくですが、
柔らかいやつですよね?
柔らかくてすぐ溶けるので、冬季限定で
よく売られてますよね。
これも多分、どれくらい柔らかいかとか、
原材料的な基準があるのかな?
と、なんとなく理解できるのですが
にんにくは、すりおろしたら
わざわざ生って付けなくても、全部生やろ!
◇2位 ダンボール
ダンボールってそもそも英語?日本語?
実は英語だと、corrugated cardboardって
いうらしくて、全然違うので、
ダンボールは日本語らしいですΣฅ( °ロ° ฅ)
紛らわしい!!( `・ω・´ )
ちなみに、日本語でも、正式には
段ボールというらしく、
「段々になったボール紙」という
意味らしいです(^-^;
知ってましたΣヽ(゚Д゚○)ノ??
◇1位 サバ文化干し
サバは分かる。おいしい。
でも、文化干しってなに!?
どうやら天日干しの対義語で
機械を使って乾かす方法だそうです・・・。
いや、どこが文化やねん( `・ω・´ )
なっかもっと、熟成した生ハムみたいな
ありがたい処理をしてるのかと
思いました(´~`)
天日干しの方がありがたい気がするので、
わざわざ文化干しとか付けずに
普通に「サバ」とだけ書いて
売ればいいのでは・・・。
昔、鮮魚コーナーでバイトしてたのに
全然知らなかった( ;ᵕ; )
みんな知ってた!?
他にも、普段の生活に溶け込んでるけど、
実はみなさんが意味分からない単語があれば
教えてくださーい!\(^o^)/
FIRST CLASS
佐倉 衣月
ーーーーーーー
◆趣味:アニメ/ゲーム/カラオケ/居酒屋/料理
◆お酒:好き♡
◆喫煙:非喫煙 ※シーシャ大歓迎
《 直近のスケジュール 》
2月9日(日)終日
2月11日(火) 終日
その他平日→月水木金で17:00-23:00
※平日夜は池袋/新宿エリアのみ(T-T)
《 ご利用料金 》
現在ルーキー料金で
デートコース受付中
1時間2,000円
2時間4,000円
3時間6,000円
4時間8,000円
5時間10,000円
6時間12,000円
※リピート3回目より
デート1時間6,000円
◽︎指名料 カット
◽︎交通費 カット(23区内)
(大宮 千葉 横浜 は交通費2,000円)
クチコミの投稿にご協力ください
《 ご予約方法 》
X DM で佐倉まで下記項目をお送りください。
ーーーーーーーーーー
【 予約打診 】
・ご希望日時
・場所(最寄駅)
・利用時間(◯時間)
・ご質問やメッセージ
ーーーーーーーーーー
お気軽に「〇〇出来ますか?」も歓迎
佐倉 衣月の写メ日記
-
僕が意味分からない単語TOP5!佐倉 衣月