最近メディアやSNSなど、情報が多すぎて、
何が本当か分からなくなること、
ありませんか?
だからこそ大事なのは、
「誰が何を言ってるか」
だと僕は思うんです。
今は、テレビや新聞のように
発信者が限られていた時代から、
SNSで、誰でも発信できる時代になりました。
めでたい。
テレビや新聞の時代は、
ある程度情報の精度が担保されていたので、
内容を疑う、という文化は
あまりなかったように思います。
今はSNSで、よりディープな情報が、
スピーディに入ってくるので、
「テレビは偏向報道をしている」と
めくれる事例も増えてきました。
誤魔化しの効かない時代です。
一方で、SNSは、嘘や誤解、ステマ、
偏見などが混じっている
場合も多いと思います。
そこで重要になってくるのが信頼性です。
昔から、「あの人がいうなら大丈夫」
みたいな感覚はあったと思いますが、
それのネット版ということですね。
僕にしても、
「FIRST CLASSの佐倉さん」だから、
少しエロいことを言っても、
耳を傾けてもらえるのであって、
※あんまり言ってないけど(´~`)
本業の同僚や、友達とかに
風俗や性感について語っても、
「お前どうした!?」となります。
もちろん僕という人間が
変わったわけではないのですが、
昼間の僕がそういうキャラクター
であると、認知、浸透してないので、
急にそんな事いいだしても、
「どうした!?」となるわけですね。
この、浸透という概念が結構重要で、
物事に対して自分の頭で考えて、
意見を重ねていくことで
それが正しいかどうかはともかく、
「あの人はああいう人だよね」
と、認知・浸透していくと思ってます。
例えばの話ですが、
僕と、運営さん、お客様が、
「女風って難しいね」
と、それぞれの立場で言ったとしても、
受け止める側の解釈は
異なってくると思います。
僕ならキャストとしての苦悩が。
運営さんなら、経営のことかもしれない。
お客様なら、利用する上での気構え等。
つまり、同じ文字情報でも、誰が何を言うか。
で、受け止めは大きく変わる、
ということです。
僕には僕にしかないキャラクター性があり、
そのキャラクター性を持った状態で
伝えることが、
「自分の言葉で伝える意味」です。
引用じゃダメです。
「あなたはどう思うの?」
知りたいのは、そこだからです。
そんな事考えてる僕ですが(´~`)
もし僕の「自分の言葉」
に興味をもってくださる
お客様がいらっしゃっいましたら、
ぜひご予約相談のDM
お待ちしております(^-^)
ちゃんと自分の頭で考えた言葉で、
あなたと向き合います。
FIRST CLASS
佐倉 衣月
ーーーーーーー
◆趣味:アニメ/ゲーム/カラオケ/居酒屋/料理
◆お酒:好き♡
◆喫煙:非喫煙 ※シーシャ大歓迎
《 直近のスケジュール 》
1月25日(土)10:00-17:00
1月26日(日) 終日
その他平日→水木金で20:00-23:00
※平日夜は池袋/新宿エリアのみ(T-T)
《 ご利用料金 》
現在ルーキー料金でデートコース受付中!
2,000円/1時間
※2時間以上からご予約受付
※延長は30分1,000円。最大6時間まで
※リピート3回目より、デート1時間6,000円
◽︎指名料 カット
◽︎交通費 カット(23区内)
(大宮 千葉 横浜 は交通費2,000円)
クチコミの投稿にご協力ください
《 ご予約方法 》
X DM で佐倉まで下記項目をお送りください。
ーーーーーーーーーー
【 予約打診 】
・ご希望日時
・場所(最寄駅)
・利用時間(◯時間)
・ご質問やメッセージ
ーーーーーーーーーー
お気軽に「〇〇出来ますか?」も歓迎
佐倉 衣月の写メ日記
-
自分の言葉で伝える意味佐倉 衣月