20代後半に働いていた本業の職場は完全予約の担当制で管理するシステム。
しかし、僕が担当になった方々は次の予約を取らずに帰る人が多かったり、無断キャンセルが続くことがありました。
当時の職場のボスに相談したところ、こんな言葉をいただきました。
「お前もいつか自分で開院するなら、コミュニケーションを学んだほうがいい。」
それまでの僕は、自分のことに精一杯で、正直なところ他人にあまり興味を持つタイプではなかった。
コミュニケーションについて深く考えたこともなく、思ったことをそのまま伝えて、合う人とは繋がればいいくらいに思っていました。
仕事でも、
「なんで予約通りに来ないんですか?これじゃ治りませんよ。」
「やり方が違います。こうやったほうがいいって言いましたよね?」
と、専門職として”正しいこと”を伝えているつもりでしたが、
今思えば、相手を傷つけるような言い方ばかりしていました。
当時の僕には、何が問題なのか、何が悪いのか、
まったく分からず自分は間違ってないと言い聞かせる日々。
悩んでいたそんなときに、
レンタルショップで借りた、ある作家さんの**「コミュニケーション」についての講演会DVD**が、
自分の人との関わり方を大きく変えるきっかけになりました。
そこで学んだことの一部を挙げると、
・相手の話をしっかり聞く(傾聴)ことの大切さ
・「正しさ」は人それぞれ違うこと
・答えは相手の中にすでにあり、それを引き出すことが大事
・「明日の楽しみ」を自分から作ること
これまでの自分にはなかった考え方が入り、
仕事でもプライベートでも、
人との関係が驚くほど良くなっていきました。
それからは、人の価値観に興味を持つようになり
「この人はどういう考え方をするんだろう?」
「どんな経験をしてきたんだろう?」
と、相手のことを知ることがとても楽しいことだと感じるようになりました。
考え方の土台が変わったことで、
コミュニケーションの取り方を変わってきました。
伝え方を工夫したり、
相手の「正しい」に寄り添ってみたり、
そんなことが自然とできるようになってくると、
人と関わることはとても面白いことなんだと思うようになりました。
あれから十数年。
当時学んだことを大切にしてきたおかげで、
今は本当に楽しく生きています。
好奇心を持つと、世界が広がります。
人との関わりが好きになり、良い出会いにも恵まれるようになりました。
そして最近、本業も独り立ちすることができました。
ありがたいことに、少しずつ軌道に乗り始めています。
これからも、
人とのつながりを大切にしていきたいと思っています。
あなたのお話も、ぜひ聞かせてください。
お会いできるのを楽しみにしています^^
柊 亮平(ひいらぎ りょうへい)
ーーーーーーーーーー
《 直近のスケジュール 》
2/20(木) 19:00〜23:00
2/24(月) 18:00〜23:00
2/25(火) 19:00〜23:00
2/26(水) 18:00〜23:00
2/27(木) 19:00〜23:00
《 ご利用料金 》
現在ルーキー料金で
デートコース受付中
1時間2,000円
2時間4,000円
3時間6,000円
4時間8,000円
5時間10,000円
6時間12,000円
※リピート3回目より
デート1時間6,000円
◽︎指名料 カット
◽︎交通費 カット(23区内)
(大宮 千葉 横浜 は交通費2,000円)
クチコミの投稿にご協力ください
《 ご予約方法 》
X DM で柊まで下記項目をお送りください。
ーーーーーーーーーー
【 予約打診 】
・ご希望日時
・場所(最寄駅)
・利用時間(◯時間)
・ご質問やメッセージ
ーーーーーーーーーー
柊 亮平の写メ日記
-
「コミュニケーションを学んで変わったこと」柊 亮平