仕事で組織に属している人には
役職というものがある
それはある意味で
その世界でのその人の役割を表す
役割とは
他人との関係の中で、自分が担う役目
その延長にその人の目的があるはず
この仕事に役職はないが
関わる人がいる限り
各キャストが何かしらの役割を担っている
この業界に足を踏み入れるきっかけや
目的は人それぞれではあるが
本来はその役割の先に目的があるはず
目的を持て
目標を持て
だが原点は
「何のために生きるか」
「誰のために生きるか」
ということ
誰にとって自分は価値を生み出したいのか
自分はどういう役割を担いたいのか
ここを突き詰めてはじめて本来の目的が生じる
今自分が「果たしている」役割と
自分が「果たしたい」役割が合致しているのか
忙しい毎日で方向性を見失ったとき
モチベーションが低下してきたとき
現状の役割と理想の役割に
ズレがないかを今一度見直してみたい
秋山 純士の写メ日記
-
ぼくの役割、きみの役割秋山 純士