FIRST CLASS

東京/出張ホスト/東京23区から全国出張可能

秋山 純士の写メ日記

秋山 純士

秋山 純士  (40)

プロフィールを表示

  • 世界を変えるきっかけ
    秋山 純士
    世界を変えるきっかけ

    いつの頃からか、
    世界で「和食」が見直されるようになり、
    飲食業界では高級な寿司屋や和食のお店に
    外国の方がお客様として来店するようなことは
    珍しいことではなくなった。


    日本という気候風土に恵まれた豊かな食材、
    という側面もあるが、
    やはりそれを調理する料理人の存在を
    見過ごすことはできない。


    料理人の一生。
    下積み時代はいわゆる雑用がほとんどで、
    自分の技術を磨く時間などなかなかとれない。
    僕が勤めていた寿司屋では
    「カウンターに立つまで10年」
    という暗黙の目安があった。
    10年寿司屋で働き続け、
    一流と呼ばれる板前になれるのは
    寿司だけにほんの一握り。


    彼らは料理の仕事に携わっている瞬間、
    世界を変えよう、
    なんて意識は持っていないはずだ。
    目の前の作業に真剣に向き合い、
    目の前のお客様を喜ばせるために日々全身全霊を尽くす。
    だがいつしかその一流の志を持った料理人の営みが
    日本料理のレベルを底上げし、
    海外からも注目され、
    結果的に世界に影響を与えるまでになる。


    少年よ大志を抱けとは言うが、
    その大志に見合う行動、研鑽をしているのか。
    大志とは何も大げさなものである必要性はない。
    目の前にいる誰かを喜ばせる。
    そんな積み重ねが、
    いつしか大きなことを成し遂げる
    きっかけになるのかもしれない。