FIRST CLASS

東京/出張ホスト/東京23区から全国出張可能

秋山 純士の写メ日記

秋山 純士

秋山 純士  (40)

プロフィールを表示

  • 感謝の還元
    秋山 純士
    感謝の還元

    僕は仕事で着たワイシャツは、
    近所のクリーニング屋さんに持参する。
    週に何回か利用するので、近所に店舗があるのは
    大変有難い話である。


    2025年の年明け、
    いつものようにワイシャツを店舗に持参すると、
    「こちら少しですが」
    とスタッフの方から
    「御賽銭」と書かれた小さな紙包みをいただいた。
    帰宅して中を見ると、ピカピカの五円玉が入っている。
    おそらく五円=ご縁という意味をかけているのだなと
    僕は勝手に解釈したのだが、
    考えてみればこれを
    年明けに利用される顧客全員に配るとなると、
    用意するのはなかなかの労力を使うことだと
    容易に想像できた。


    そして昨日、いつものように店舗に行くと、
    「こちら今日バレンタインですので」
    とミルク味のチロルチョコ(生クリーム入り)
    を一個いただいた。
    それは、
    日本では一般的な「女性から男性に送るチョコ」
    といった意味合いではなく、
    御賽銭と同じように、
    顧客とのご縁を大切にしていることを
    表現するチョコのように思えてならなかった。


    どちらも手のひらに収まる小さな贈りもの。
    でもそれは金銭的にどのくらいの価値がある
    とかという次元を超えて、
    日頃利用している顧客に対する
    感謝の気持ちを還元しようという、
    オーナーの粋な心意気が感じられるものであり、
    心がほのぼのとする嬉しさを感じたのである。


    そんな小さな幸せをかみしめつつ、
    こういうさりげない感謝の還元を
    僕自身も日頃から見習いたいな、
    なんて思う瞬間であった。