FIRST CLASS

東京/出張ホスト/東京23区から全国出張可能

秋山 純士の写メ日記

秋山 純士

秋山 純士  (40)

プロフィールを表示

  • モザイクの意義
    秋山 純士
    モザイクの意義

    女風キャストの宣材写真。
    店舗により差はあるが、
    その顔にはモザイクがかかっていることが多い。


    FIRST CLASSの場合は
    特に本業との兼ね合いもあり、
    キャストが顔を公に出すことは基本的に難しいため、
    ユーザーの方にとってみれば、
    はじめましてのキャストに会うことは
    大変勇気のいることだと思う。


    「なんかゴ〇ラっぽいけど本当に人間なのかしら」
    「なんか体が大きそうだけど狂暴じゃないかしら」


    私秋山の場合だと、
    こんなイメージや心配を持たれるかもしれない。
    でもある意味で顔にモザイクがかかっているということは、
    顔以外の何かにきっかけを持っていただき、
    選んでいただくということである。
    もしかしたらモザイク越しで伝わってくる
    その人の雰囲気かもしれないし、
    キャストの写メ日記等の発信で
    何かを感じ取っていただく場合もある。


    日常生活の中で初めて会う人は、
    顔や服装という視覚情報から入ることが多いと思うが、
    女風では逆のパターンが多いのではないかと思う。
    つまりある程度キャストの人となりを知ってから、
    初めてお互いに顔を合わせる。


    顔ではなく人としての考え方で、
    出会いというご縁をいただけることもあるという意味では、
    キャスト側も非常にやりがいのある仕事だと思う。
    そしてユーザーの方には、実際に会ってみたときに
    いい意味でのギャップを感じていただきたいと思っているし、
    それを感じることが女風の醍醐味の一つと言えるかもしれない。


    もちろん、会ってみたら外見が残念でした、
    みたいなことにならないように、
    キャスト側は外見に関しても
    日々高い美意識を持たなければならない。
    内面も外見も、
    いい意味でユーザーの方の想像の
    一歩先を行くキャストであるために、
    日々バ〇ナを食べながら精進しようと思う今日この頃である。