先日、とある記事を読みました。
そこに書かれていたのは、今もなお売り上げを伸ばし続けている、あの有名カフェの戦略について。
彼らが大切にしているのは、
「サードプレイス」というコンセプト。
家庭でも職場でもない、
人がふと立ち寄り、安心して過ごせる場所。
コーヒーを提供する以上の、“付加価値”を生み出すことを目指しているのだそうです。
ある消費意識調査によると、
カフェの利用目的のトップは「休憩・リフレッシュ」(23.0%)。
一方で、「おいしいコーヒーを飲む」と答えた人は、わずか11.5%にとどまったそうです。
それを読んで、ふと思いました。
この考え方は、私たちの業界にも通じる部分があるのではないかと。
◯◯コースという枠組みの中で提供する“内容”以上に、
その時間が「心の休憩」や「リフレッシュ」になれたかどうか。
そこにも、きっと大きな価値があるのだと思います。
家庭でもなく、職場でもない。
気を張らず、素直になれる。
そんな“第三の場所”として、
この空間が誰かの心の拠りどころになれたなら、それは本当に嬉しいことです。
これからも、そんな場所を目指して、
ひとつひとつの時間を、丁寧に、大切に過ごしていきたいと思います。
-皆様からご好評をいただいた日記-
【人の記憶に関わるということ】
https://kaikan.co/tokyo/658/15958/diary/368822/
ーーーーーーーーーー
こちら空きが出ましたので、
ぜひご相談ください。
7/14(月)16:00-
これ以外の日程でご希望の場合は、DMまたはLINEで日時を明記してお問い合わせください。
→→お店の公式ページ←←
https://code8907.com/cast/andoseiji/
■受付コース
【通常コース】
・デートコース
《 8,000円/1時間 》
30分毎4,000円
・ホテルコース
《 12,000円/1時間 》
30分毎6,000円
※それぞれ2時間からご予約を承ります。
・指名料 1,000円
・交通費23区内 1,000円
(横浜 大宮 千葉 2,000円)
・通話コース
《 6,000円/1時間 》
※Skype通話、事前決済
■ご予約方法
XよりDMまたはLINE
ご希望の日時とエリアをお送りください。
→→安藤聖司LINE ←←
https://works.do/R/ti/p/ando@firstclasscode
【プロフィール】
安藤聖司
30代後半
179cm 68kg
・特技
カラオケ
※第4代歌うまNo.1
・趣味
映画鑑賞、料理、食べ歩き(嫌いなものなし、スイーツも大好きです)、インドアアウトドアどちらも好きです 。
・似ていると言われる芸能人
松本潤さんと高橋一生さんを足して2で割った顔と言われます。
安藤 聖司の写メ日記
-
【サードプレイスを目指して】安藤 聖司