表面的な言葉。
一見、やさしく感じる言葉。
果たしてそれは本当に優しさだろうか。
厳しいことや
しっかりと考えた意見をぶつけることは
めちゃくちゃ神経使うし体力もいる。
それでもしっかりと向き合ってくれる人。
そんな人は少ない。
その時は優しく感じ、
耳あたりはいい言葉。
その瞬間は気持ちのいい言葉。
そんな言葉の裏にはいろいろあったりする。
逆に何にも考えられてない場合もあるけど。
どちらにしろ
心から寄り添われた言葉ではないことが多い。
これは個人間でもそうだし、
仕事の関係でもそう。
もっと言えば政治的な関係でも。
だからこそ、
受け入れたくない言葉や、
逃げ出したくなる言葉を
しっかりと受け止められるか、
投げかけてくれる人を大切にできるか。
本当の意味で優しい人をを
しっかりと見つけたいと思う。
大崎 一成の写メ日記
-
優しい人って本当に優しいの?大崎 一成