誰かと心が通う瞬間って
なにか特別な言葉をかけたときよりも、
“その場に流れていた空気”だったりする。
たとえば、話さなくても伝わる沈黙とか、
ただ近くにいるだけで心が落ち着く感じとか。
そういう“言葉にならない安心”って、
すごく大きなものだと思うんです。
僕がこの仕事でいちばん大事にしているのも、
ここだなってつくづく思います。
どんな言葉をかけるかより、
どんな気持ちでそこにいるか。
そういうのって相手に伝わるだろうから。
安心できる空気を届けるには、
自分自身が“ちゃんと安心していること”が必要で、
自分を偽らないことが何より大切になる。
だから僕は、どんなときも自然体で、
「よく見せよう」とか「こう言えばいいかな」とかじゃなく、
今のままの自分で向き合うようにしています。
きっとそれが、
“心がふっとゆるむ時間”に繋がると思うから。
言葉が届かない日もあるかもしれないけど、
空気は届く。
そんな言葉だけじゃないものを僕は大切にしています。
※
今回のタイトルは嵐の曲名と一緒にしました。
懐かしいな〜めちゃ聴いてたな。
Stand Up!!ってドラマの主題歌で、
そのドラマも当時見てたな。
※
ご予約・お問い合わせは
DM、LINEで気軽にご連絡くださいね。
最上 裕翔の写メ日記
-
言葉よりも大切なもの最上 裕翔