-Kuro’s Diary-
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんばんは‼︎黒酢が苦手な絢音(アヤト)です‼︎
今回は、個人的に思う
『味、味覚』
について。
2022年、“味覚”について考えさせられる出来事がありました。
コロナに感染し、約1ヶ月味覚障害になりました。正直、生きた心地がせず、このまま味、香りを楽しむことができない人生になってしまうのではないか、と毎日不安で、恐怖を感じていました。
味がある楽しさは、食べ物の味わいだけでなく、視覚、嗅覚、触覚など他の感覚とも密接に関連していると思います。
まず、味覚は5つの基本的な味—甘味、酸味、苦味、塩味、うま味—を感じ取ります。
それぞれの味は異なる刺激をもたらし、食べ物のバリエーションを豊かにします。
例えば、甘いデザートは幸福感をもたらし、酸味のある料理はさっぱりとした印象を与え、うま味は料理をより深い味わいにします。
更に、味を楽しむことは単に食物を摂取すること以上の意味を持ちます。
食事は文化や社会的な繋がりを生む時間でもあり、家族や友人との会話や楽しむ場を提供します。料理が持つストーリーや、その背景にある文化を感じることで、味覚はさらに楽しさを増します。
また、料理や食材の組み合わせを試すことも楽しさの一部ですね。
新しいレシピに挑戦したり、異なる食材を組み合わせたりすることで、予期しない美味しさを発見する喜びがあります。
料理は創造的な表現でもあり、それが味覚の楽しさを倍増させます。
総じて、味覚の楽しさは、感覚の組み合わせや食文化、創造的な探求によって豊かにされるものです。
食べ物を通じての愛や感謝、喜びを感じることが、私たちにとっての味覚の真の楽しさなのでは、と思っています。
味覚の重要性を知ってから、食べる事、香りを感じる事に対して更に楽しくなりました。
味覚は人生において大きな働きをする重要な機能である事を、今回の体験を通して学べました☺︎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
日記の感想や、気軽に絡んでくださると嬉しいです♪
連絡は↓
⚪︎X(@ayaton_thetop01)宛にDM
⚪︎公式LINE(https://line.me/R/ti/p/@940lhvel?oat_content=url#~)
宛に宜しくお願いいたします。
黒木 絢音の写メ日記
-
【幸せ】◯を感じる事の幸せ黒木 絢音