不安は、誰にでも訪れるもの。
けれど、それをそのままぶつけてしまうと、
相手に「責められている」と受け取られてしまうことがある。
本当は、そうじゃない。
ただ「安心したい」だけなのに。
だからこそ大事なのは、
「何が不安だったのか」じゃなくて
「どうしてもらえたら不安が和らぐか」を考えてみること。
たとえば
「なんで既読スルーなの?」ではなくて、
「落ち着いたときでいいから“読んだよ”だけでも送ってもらえると安心する」
そうで伝えられると、
僕たちも、どう応えたらいいかが分かりやすくなる。
気持ちに気づきやすくなる。
嬉しいことも、苦手なことも、
少しずつすり合わせながら、
ふたりの心地よいかたちを育てていけたらいい思う。
水沢 恭輔の写メ日記
-
【安心の示し方】水沢 恭輔