「相談があったら、いつでも言ってね」
そう言われても、なかなか気軽に話せないのが人間だと思う。
相談って、解決することが前提になっているようで、「どうにもならないことは、話しても意味がない」ってどこかで感じてしまうから。
でも、本当に必要なのは、
解決じゃなくて、「心のアウトプット」かもしれない。
苦しいことを苦しいって言うだけで、
気持ちは少しずつ軽くなる。
「弱音を吐く」って、ネガティブなことじゃない。
むしろそれは、心を守るための大事な力だ。
無理に整理しなくていい。
答えなんて出さなくていい。
ただ、「つらい」とか「疲れた」とか、
そのままを言葉にするだけで、心は少しずつ整っていく。
僕は、いつだってあなたの受け口になれたらいいなと思ってる。
話すことで、心が楽になれる時間を、一緒に作れたらうれしい。
水沢 恭輔の写メ日記
-
【感情のアウトプット】水沢 恭輔