人の心が壊れるのは、忙しさのせいじゃないく
「何のために頑張ってるんだっけ?」と、目的を見失ったときだという。
結果が出ないとき、報われないと感じたとき、
これまで積み重ねてきた努力すら、無意味に思えてしまう瞬間がある。
頑張ったぶんだけ苦しくなるし、信じたぶんだけ裏切られたような気がする。
セラピストに対して頑張りすぎて、疲れてしまう女性もいるんじゃないかと思う。
気をつかって、嫌われないようにして、
優しくしてもらえた日はホッとしたり、
メッセージの返事がなかなか来なくて、不安になってしまったり
そんなふうに、自分をすり減らしてしまうことだってある。
セラピストはその努力を、空振りにさせてはいけない。
好意に甘えすぎてもいけない。
ましてや、利用するなんてことは絶対にしちゃいけない。
心が壊れてしまう人は、理不尽に触れた経験を抱えている。
努力したのに報われなかった、信じたのに痛い思いをした。
そんな傷を、もう増やさせたくない。
あなたが積み重ねてきた優しさや気遣いには、きっと、いろんな想いや希望が込められていたんだと思う。
その気持ちごと、ちゃんと大切に扱いたい。
でもそれと同時に、無理をしないでほしい。
頑張らなくても、あなたはもう十分特別な人だから。
あなたの優しさが、ちゃんと届いてると感じてもらえるように。
僕はこれからも、言葉と態度で返していきたい。
水沢 恭輔の写メ日記
-
【努力の行き先】水沢 恭輔