あるユーザー様のポストが炎上している。
セラピストとの露骨なプレイ内容や優遇内容を書いている。
露骨で生々しい内容を読みたい人は誰もいないだろう。
また特別扱いや優遇について書かれていると、自慢したりマウントしたりしているように見える。
ではそのポストに対して、あなたがどうすれば嫌な思いをせずにいられるか。
相手に対して「それを書くのを止めて」と言っても相手は止めないだろう。
相手のことはコントロールできないからだ。
ここで大リーガーの大谷翔平選手の有名な言葉をあなたに贈りたい。
「イライラしたら負けだと思ってます。 いちいち他人にイラついて不機嫌になるのは人生損をする。
イラつく時は、またひとつ自分の強みが発見できた、 そう思えたらストレスもたまらない。
あの人いつも時間に遅れてくるな、と思うのは時間をいつも守るから。
レスが遅い、と思うのは即レスしてるから。
周りに配慮がないな、と思ったらいつも周りに気配りしてるから。
それ以来、他人にイライラすることが激減した。 イライラは自分の強みを再確認するチャンスなんです。」
僕はこの言葉が好きだ。
いつも周りを配慮して優しいあなたのための言葉だ
もし露骨で生々しいポストが嫌だと思うあなたは、「自分は露骨で生々しいしていない」からだ。
優遇や特別扱いのポストが嫌だと思うあなたは、
「自分は人が嫌がるポストをしていない」からだ。
あなたがポストで苦しくなるのは
「自分は周りを配慮したポストをしている」から。
あなたがポストでイラっとするなら
「自分は人をイラつかせないように考えてポストしている」から。
被り客のマウントや匂わせが辛いなら
「自分はマウントや匂わせをしていない」何よりも証拠。
本当の心遣いと優しさ。
そう考えれば辛かったり傷ついたときは、あなたの素晴らしさや魅力、本物の優しさや思いやりという強みを再確認するチャンスだ。
あなたの優しさは、あなたの好きピは知っている。
あなたの人への配慮も、あなたのリピピはちゃんと分かっている。
あなたの思いやり、頑張りも推しピは分かっている。
だから安心してほしい。傷ついたりイラつかせるようなポストを見てしまったら
そんな自己中の人をあなたのセラピストは見抜いている。
人の嫌がることをする人と比べてあなたは比較されるような存在ではない。
いつもあなたの素晴らしさを思い出そう。
あなたの優しさはあなたの誇りなのだから。