THE TOP

東京・愛知・大阪/出張ホスト/23区全域

水沢 恭輔の写メ日記

水沢 恭輔

水沢 恭輔  (35)

プロフィールを表示

  • 【質問箱より】
    水沢 恭輔
    【質問箱より】

    ご質問ありがとうございます。


     


     


    『水沢恭輔質問箱』


    ・恋愛相談


    ・セラピストの相談


    ・男女関係の相談


    ・女風店の相談


    https://querie.me/user/kyosuke_m2


     


     


    _____________


     


    名前呼び間違えてしまったことはありますか? 


    _____________


     


     


    正直を言えば、あります。実際に会っているお客様に対してもありますし、DMでもあります。


     


     


    女性から見ればリピしているセラピストから名前を間違えられるのは本当に悲しいことだと思います。もし僕が逆の立場なら、同じだと思います。大きなお金を払って期待して楽しみにしていたのに、重要な名前を間違えてしまうのは、非常に深いだと思います。


     


     


    もちろん間違えないように努力すべきですし、100%セラピストが悪いです。


     


     


    しかし人間は100%完璧にできない生き物でもあります。名前を間違えることは避けるべきですが、どうしても間違えてしまう可能性は0%にはなりません。どれほど気を付けてもヒューマンエラーがあるからです。


     


     


    名前を間違えてしまったときに、考えてもらいたいのは、そこに悪意は100%ないということです。


     


     


    僕も過去に間違えてしまったときに、こう言われたことがあります。


     


     


    「私がないがしろにされた」


    「私より他のお客様のことを考えていたでしょ」


    「私の印象が薄いからだ」


    「私は大事にしてもらえていない」


    「私なんていらない客なのだ」


    「私のことを覚えてもらえていない」


    など。


     


     


    断言できます。このどれも関係ないです。


     


    「人間のミスで間違えてしまった」だけです。


     


     


    悪意はゼロです。あなたのことが大事ではないお客様ならセラピストはそもそもあなたに会っていないです。


     


     


    もしかしたらセラピストが前日の夜に寝不足だったとか、疲れていたとか、本業に追われていたとか、何か理由があったかもしれないです。


    もちろんこれらが理由だとしても間違えないのが鉄則です。


    でも100%名前の間違えを避けることは無理ということが分かっていればそんなに落ち込まないでいられると僕ば思います。


     


     


    実は、僕もお客様に名前を間違えて呼ばれたことあります!他にリピートしているセラピストの名前を呼んだのでしょう。


    その時も僕は落ち込まずに「人が間違えるのはどうしても避けられない」と受けとめました。


     


     


    リピピさんと楽しく過ごしください!