Noah

東京・愛知/性感マッサージ/全国出張可

颯太の写メ日記

  • 止まらない沼落ち!ハマったNetflix作品たち
    颯太
    止まらない沼落ち!ハマったNetflix作品たち

    皆さんは最近どんな作品を観ましたか? 僕はNetflixを開くとつい時間を忘れてしまいます(笑)


    今日は、私の好きなNetflix作品についてお話ししようと思います!


    作品を選ぶ基準はさまざまですが、心を揺さぶられたり、考えさせられたりする作品が特に好きです。


    最近観たものや、何度も観返してしまうものも含めて、いくつかご紹介します!


    アニメ編
    ド定番の「呪術廻戦」や「チェンソーマン」は、戦闘シーンの迫力はもちろん、キャラクターの生き様にすごく惹かれます。
    特に「呪術廻戦」は、五条悟や夏油傑の関係性が描かれる過去編が今の関係性とのギャップがあり印象的でした。


    「ダンダダン」や「地獄楽」も、独特な世界観とテンポの良さが魅力的で、続きが気になって仕方ない作品です。続編がはやくみたい!


    「葬送のフリーレン」は静かで美しいストーリーが心に沁みますし、


    最近みた「アオのハコ」は甘酸っぱくて、純粋なラブコメで部活帰りの夕暮れの匂いとか、恋に気づいた瞬間のドキドキを思い出して胸がギュッとなるのでおすすめです。


    邦画編
    「湯を沸かすほどの熱い愛」は、何度観ても涙が止まらない作品です。強く生きようとする人の姿に心を打たれます。「MONDAYS」は、タイムループ系の作品なのに、コメディ要素が強くてクセになる面白さでした。


    「カラオケ行こ!」は、原作ファンとしても楽しめる実写化で、笑いと感動のバランスが絶妙でした。脚本が「逃げ恥」の野木亜紀子さんだったので流石でした。


    ドラマ編
    「ブラッシュアップライフ」は、ありそうでなかった設定と、リアルすぎる会話劇が最高でした。友達と「このセリフ、あるあるすぎる!」と盛り上がったりしました。


    「カルテット」は音楽や脚本のセンスが光っていて、何度観ても新しい発見があります。


    「夫のちんぽが入らない」はタイトルのインパクトだけでなく、夫婦の関係性や生き方について深く考えさせられる作品でした。


    小説・映画原作系
    「正欲」は、登場人物それぞれの価値観がリアルで、観終わった後もずっと考えさせられる作品でした。


    「愛がなんだ」や「娼年」は、人間関係の繊細な部分を丁寧に描いていて、登場人物の感情が痛いほど伝わってきます。


    「ONE PIECE FANLETTER」は、ワンピースが好きな人なら共感できるシーンが多くて、心が温まりました。



    まだまだ語り足りないくらい好きな作品はたくさんありますが、共感してくれる方がいたら嬉しいです!


    もし好きな作品がかぶってたら、ぜひ直接お話ししましょう! 皆さんのおすすめ作品も聞かせてください!


    颯太