Noah

東京/性感マッサージ/全国出張可

賢人の写メ日記

  • 全員‪‪✕‬ねよ。そう思う度に
    賢人
    全員‪‪✕‬ねよ。そう思う度に

    Noah 賢人

    皆さん、「ラーテル」っていう動物、知ってますか?
    イタチ科の小型の肉食獣で、体長は70cmくらい。…なんだけど、めちゃくちゃ攻撃的なことで有名な動物なんです。

    キャッチコピーで言うと【全方位敵モード】。
    自分よりも大きなライオンやヒョウにすら噛みついていくような、突進型のスタイル。単独行動を好む、まさに“一匹狼”な存在です。

    それだけじゃなくて、実は皮膚もめちゃくちゃ硬くて毒にも強い。毒ヘビに噛まれても死ななかったり、蜂に刺されても平気だったり。
    とにかくタフで、しぶとくて、攻撃的。「野生で生き抜くための最適解」みたいな動物なんですよね。




    そんな話を聞いて、正直僕は「うわ、自分と真逆だな…」と思いました笑

    僕はどちらかというとみんな仲良しでいたいタイプです。
    全方位敵モードどころか、「全方位ゆる友モード」って感じ(^ω^)

    単独行動より基本的には人に好かれたいし、なるべく穏やかにいたいタイプ。
    ラーテルみたいな攻撃的な生き方はできないけど、でもちょっと…かっこいいな、って思っちゃう自分もいて。





    この話を聞いて思い出したのが、僕の好きなアーティスト「きゃない」の曲『人間』。

    歌詞の中にある一節
    「全員死ねよ。君以外は。そう思う度にキスをした」

    これ、めちゃくちゃラーテルっぽくないですか?笑
    全方位敵モードなんだけど、“君”だけは特別。
    その人のことだけは本気で好き、そんな不器用で強烈な愛のカタチ。

    僕自身は「みんな大切」ってスタンスだけど、
    もし誰かが僕に対して「お前だけは特別なんだ」って思ってくれてたら……
    それはそれでちょっと沼りそうだなって思いました笑



    結局、どっちもアリだと思う。



    ラーテル的な“ぶっきらぼうで不器用な愛”も、“誰にでも優しいけど、その中にちゃんと特別がある”愛も、
    どっちも素敵だなって思うんです。

    だって、どちらも本気だから。
    どちらも、「大切にしたい」という気持ちが根っこにある。

    自分はラーテルタイプじゃないけど、
    そんなラーテルっぽい人に「お前だけは」って言われたら、心つかまれるのも分かるな〜って。



    というわけで、今日は動物と好きな曲の話でした◎

    皆さんはラーテル派?それとも“全方位やさしさ派”?

    あなたの風邪はどこから?

    いろんなスタイルがあるから人はおもしろいですね。

    ではまた〜!(・∀・)ノ

    Noah 賢人