Noah

東京・愛知/性感マッサージ/全国出張可

賢人の写メ日記

  • 今日はいつもみたいにお菓子買わないんですね
    賢人
    今日はいつもみたいにお菓子買わないんですね

    Noahの賢人です。

    大学に入ったばかりの頃、セブンイレブンで早朝のアルバイトをしていました。
    早朝のコンビニに来るお客さまは、生活のルーティンの中に来店が組み込まれていることが多く、
    買うものや来る時間から、その方らしさがけっこう見えてきます。

    「いかに早くお客さまを捌くか」が大切な時間帯だったので、
    この方はレジ袋が必要か?
    温めをご希望されるか?
    ホットスナックを買う方か?
    そんなことを瞬時に判断する必要がありました。

    自然と、常連のお客さまのことはよく覚えていました。

    この方は朝イチでから揚げ鶏を買う方だ。
    この方は毎朝フルーツオレを買って、パッケージを剥がして捨ててほしいとお願いしてくる方だ。
    この方は入店から退店までずっと電話をしていて、店員とは一言も交わさず、袋も必要としない方だ。

    特別、深く関わるわけではありませんでしたが、
    「この方には、こういう朝があるんだな」とふと考える瞬間がありました。

    それから時が経ち、僕は会社員になり、今度はオフィス近くのコンビニでお昼を買う側になりました。

    その日も、いつものように商品をレジに持っていったときのことです。
    店員さんにこう声をかけられました。

    「今日はお菓子買わないんですね」

    思わず驚いてしまいました。
    たしかに僕、いつもグミやチョコ、シュークリームなど、
    お昼ごはんと一緒に何かしらのお菓子を買う癖があります。

    でもその日は、先輩が買ってきてくれたお土産の“博多通りもん”を楽しみにしていたので、コンビニでは買いませんでした。

    ちょっぴり恥ずかしい気持ちもありましたが、それ以上に、とても嬉しかったです。
    自分のことを気にかけて見てくれている人がいるというだけで、こんなにも心があたたかくなるんだと感じました。

    あの頃、僕もたしかにたくさんのお客さまの「いつも」を見ていたのに、
    いざ自分が逆の立場になると、こんなにも新鮮で、心に残ることなんだと気づかされました。

    ふとしたひと言が、その日の誰かをふんわりと包むことがあります。
    だから僕も、目の前の人の小さな変化や気配に気づいて、
    そっと言葉にできるような、そんな人でありたいと思っています。

    Noah 賢人