Noah

東京・愛知/性感マッサージ/全国出張可

賢人の写メ日記

  • ディズニーランドの開園記念日に「好き」を守ることについて考えた
    賢人
    ディズニーランドの開園記念日に「好き」を守ることについて考えた

    Noahの賢人です!

    今日は東京ディズニーランドの開園記念日!
    なんと42周年らしいです。すごっ。

    僕はというと…実はディズニーとかファンタジーの世界観って、そんなにハマらないタイプなんです。
    でも、そんな僕でも「いや、これは本当にすごいな」って思うところがあります。

    それは、ずっと“夢の国”であり続けてること!

    42年もあれば、時代はガラッと変わるし、流行だって目まぐるしく移り変わる。
    そんな中で、ディズニーランドは「夢の国」というコンセプトをずっと守り抜いてるんですよね(⊙ω⊙).ᐟ.ᐟ

    アトラクションだけじゃなくて、キャストさんのふるまいや言葉づかい、パーク内の景観、流れる音楽まで
    どこを切り取っても「ディズニーらしさ」がブレてない!

    これ、すごくないですか?

    しかも組織でそれをやってるって、なおさらすごい。
    普通、どっかで迷いが出たり、現実と折り合いつけたくなったりするのに、、

    僕も今、お客さまにサービスを提供する立場として、すごく学ぶところがあるなって思います。

    “ブレずにいること”って、地味だけどカッコいい。

    誰かにとっての特別な時間、忘れられない体験になるように、丁寧に、まっすぐに。
    僕も自分の「やりたいこと」や「届けたいもの」を、ちゃんと大事にし続けたいな(*´ω`*)

    ディズニーがすごいのは、
    「すごいことをやってるから」それじゃなくて、
    “すごいことを当たり前のように続けてる”ところなのかもしれません。

    42年ずっと、来た人に笑顔で帰ってもらえるように。
    それだけを本気で守り続けてきた場所。

    サービスって、かっこよさとか派手さよりも、
    「変わらずにいること」が一番すごいのかもしれないですね。

    自分もそうありたい、目指していきたいなって思いました!

    Noah 賢人

    P.S.
    サムネイルは大学生僕とその友達です!
    楽しかったなぁ