Noahの賢人です!
昨日、バーの退勤後に終電で帰るはずだったのですが、桜が綺麗すぎてつい足を止めてしまい、気づけば帰宅は深夜2時近くになっていました((>_< ;)
そして今日は東京は雨。この雨で桜が散ってしまわないか、とても心配です。。
ずっと咲いていてほしいのに、そうはいかないのが桜ですよね。
でも、散ってしまうからこそ、より美しく感じるのかもしれません。
儚いものほど、人の心を惹きつける。そう考えると、人の魅力も同じなのではないかと思いました。
どこか危うさがあったり、弱さを感じさせる人ほど、目が離せなくなることはありませんか?
人はどうしても完璧な自分を見せようとしますが
本当はみんな、何かしらの弱さを抱えていると思います。
でも、そうした部分こそが、その人らしさだったり、誰かにとっての魅力になったりするのだと思います。
職場とかでは、頼りない人だと思われなくないなって思ったりしてなかなか素を出せないこともあるかもしれませんが
心を通わせる相手には、無理に完璧でいようとしなくてもいいのではないでしょうか。
むしろ、弱さや不完全さがあるからこそ、大切にしたいと思えるのかもしれません。
桜のように、今この瞬間のありのままの美しさを大事にしたいなと思いました(*^^*)
Noah 賢人
賢人の写メ日記
-
雨に散る桜を見て、ふと思ったこと賢人