Noah

東京/性感マッサージ/全国出張可

日向の写メ日記

  • 【コラム】ネガティブを愛でる方法
    日向
    【コラム】ネガティブを愛でる方法

    『私は全然良いんだけどね』って言ってる人、だいたいその人自身も怒ってる。
    Noahの日向です!


    『女性超大活躍社会』という現代を生きる貴方を「幸せに・元気に」させることで
    貴方の毎日の彩りやさらなる活力・充実さに貢献したい…
    そんな想いから、ビジネスキャリアの中で学んだこと・感じたことや
    学生時代専攻していた心理学・コミュニケーション学で学んだこと
    日常で感じたあれこれなどをピックアップして
    話題豊かに「コラム記事」もやっていきます。プレイ以外も変幻自在です!


    本日のテーマは、「ネガティブを愛でる方法」ということでお話します。

    「ポジティブにならなきゃ!」って思えば思うほど、逆にしんどくなってしまうことって、ありませんか?

    実はそれ、けっこうあるあるなんです。


    ◆ネガティブ思考、湧いてくるのは自然なこと

    そもそも私たちは人間なので、ネガティブな気持ちが湧くのは当然のこと。

    誰かにひどいことを言われた時も、自分で勝手に落ち込んじゃう時も。

    どっちのタイプであれ、「ネガティブな気持ちになること自体」は、悪いことでも失敗でもありません。

    むしろ、ちゃんと感情が働いている証拠なんですよね。


    ◆「無理やりポジティブ」は逆効果

    ネガティブな感情が出てきたとき、多くの人はこう思います。

    「この気持ち早く消えてくれないかな」
    「ポジティブにならなきゃ!」
    「忘れよう、切り替えよう!」

    でもね、これを無理にやろうとすると、逆に反発が起きてしまうんです。

    たとえば「泣くな!」って言われたときに、余計に涙が止まらなくなるあの現象と同じ。

    心って、押さえつけられると、ちょっと反抗したくなるんですよね。


    ◆ネガティブ思考は“作品”として鑑賞してみる

    じゃあどうしたらいいのか。

    おすすめなのは、「ネガティブ思考をそのまま観察してみること」。

    たとえば、
    「あら、またネガティブきましたね〜」
    「今回はどれくらいの深さで落ち込むつもりなのかな?」
    「前回がモヤモヤ80点だとしたら、今回は65点かな?」
    「おぉ…なかなかいいモヤモヤですねぇ…」

    みたいな感じで、自分の中のネガティブを“芸術作品”みたいに観察する。

    言うなれば、「伝統工芸のネガティブ思考」として、角度を変えて眺めてみるイメージです。

    これ、ちょっと変な話に聞こえるかもしれませんが、意外と心がふっと軽くなったりします。


    ◆「ネガティブの自分」にぴったりの時間を選ぶ

    せっかくモヤモヤしてるんだから、今の気分にぴったりな映画や小説、音楽を楽しんでみるのもおすすめです。

    「この感情に、このバラード…沁みる〜」
    「この漫画の展開、今の私にグサッとくる…最高!」

    そうやって、ネガティブな気持ちを“味わい切る”ことができると、不思議とスッと気分が変わったりするんですよね。

    むしろ、「この気分、今しか味わえないな〜」くらいのテンションで向き合ってみるのもアリ。


    ◆これができるようになると、「受容力」が育つ

    自分のネガティブ思考に対して、
    「ダメだ!こんなの!」って否定するんじゃなくて、
    「そうかそうか、今回はこう来たか」って受け止めてあげる。

    これが、“受容”という姿勢です。

    「受け入れる」って書いて「受容」。

    このスキルが高まると、感情の波に巻き込まれにくくなって、ちょっとやそっとのことで動じにくくなるんです。

    気分が沈んだ時に無理して立ち直らなくていいってわかると、それだけでちょっと安心できるし、自分の心と仲良くなれます。


    ◆まとめ:「ネガティブ思考は敵じゃない」

    ネガティブ思考って、悪者じゃありません。

    むしろ、私たちが丁寧に見つめるべき“感情の作品”なんです。

    だからこそ、「なんでこんな風に感じてるんだろう?」って、自分に優しく問いかけてあげてください。

    そして、「今の私にぴったりなものってなんだろう?」って、選び直す時間を楽しんでみてください。

    ネガティブなときほど、自分に優しく。

    ネガティブ思考を“味わい切る力”がある人は、心の回復もとっても上手な人です。

    そんな自分を、ちょっとだけ誇りに思ってあげてくださいね♡


    良い夜をお過ごしくださいね。

    Noah 日向