こんにちは。Noahの日向です!
『性欲はエッチなことだけにあらず』
キュンとするような恋心・愛情…つまり“男女のトキメキ”
これを満たすこと、活かすことも性生活の充実度が向上したり
貴方自身の恋愛力・男女交友が良くなることにも繋がるはずです。
というわけでエッチなことの一歩手前、デートやトキメキシチュエーションに使える
【LOVE】トピックも取り扱っていきます♡
(当シリーズは“女風で”というより“貴方の人生における性生活で”という点まで領域展開して基本的にいつも記事投稿してます。貴方の日常に活用できる情報としてお役立てください。)
本日のテーマは「昔より恋愛が難しくなっている理由」ということでお話します。
これは僕らからすると“女性から選ばれる女風キャストになるために”必要な考え方やマインドに近いかもしれません。
なので女性にとっては恋愛観、僕らにとってはより良いメンズになるために、という視点や裏メッセージを持ちながらご覧いただけると良さそうです!
◆出会いのハードルは下がった。でも恋愛は難しくなった
昔に比べて、今はマッチングアプリやSNSなどで“出会いの場”は格段に増えましたよね。
でも、だからこそ恋愛が難しくなっているとも言えるんです。
今は、自己成長や内面を深めることをせずに出会うことができてしまう。
だから、いい人に出会えても「自分が選ばれない」とか、「長続きしない」なんてことが起きやすい。
つまり、恋愛の“基礎体力”が足りていない人が多くなってきているんです。
◆恋愛を成功させるためには、内面の土台が必要
自己理解、人間力、そしてコミュニケーション力。
こうした“目の前の人と向き合う力”がないと、どんなに出会いが多くても結局関係が深まらない。
だからこそ、たくさん出会うことも大事だけど、それと同時に“自分を磨くこと”も絶対に必要です。
◆情報が多すぎる時代、恋愛の正解が見えない
今はとにかく情報が溢れています。
- 「LINEはすぐ返すべき」
- 「いや、焦らせた方が効果的」
- 「駆け引きはNG」
…などなど、真逆のアドバイスが飛び交っていて、結局何が正解かわからない!
しかもそれらの情報、発信者の背景の考え方がどれもバラバラなんです。
信頼できる発信者の“土台”を知ってから、その言葉を受け取らないと、情報に振り回されて自分を見失ってしまいます。
◆SNSが「比較」のきっかけになってしまっている
恋愛を難しくしているもう一つの大きな理由。
それは「SNSによる比較」です。
誰かの投稿を見て、
- 「私より幸せそう…」
- 「もう結婚してるんだ…」
- 「充実してそうで羨ましい…」
なんて思って、自分のことを小さく感じてしまう。
実際に「SNSを見る時間が長い人ほど幸福度が低い」という研究結果もあるくらいです。
◆恋愛のために必要なのは“基礎体力”=マインドの言語化
じゃあどうすれば恋愛に悩まなくなるかというと、答えはシンプルです。
“自分のマインド=生き方・在り方”をしっかりと言語化すること。
- 「私はこういう人生を生きたい」
- 「私はこんなふうに人と関わっていきたい」
こうやって、自分の価値観をハッキリさせておくと、迷いが減っていきます。
そして、ちゃんと自分軸を持っている人って、
- メンタルがブレにくい
- 恋愛に振り回されにくい
- 相手との関係に深みが出る
っていうメリットがあるんですよね。
◆たとえるなら、恋愛も“筋トレ”です
恋愛は筋トレと一緒。
基礎体力がないのにいきなりフルマラソン(=理想の恋愛)をしようとしても、そりゃ無理がある!
フルマラソンに挑戦するとなった場合は、まずは事前にランニングするなどして完走を実現するためにトレーニングを積むはずです。
- ひらがなを覚えたてで小説は書けない
- 足し算引き算を覚えただけでは数学は解けない
恋愛も、まずは自分自身の“マインドのレベル上げ”から始めるべきなんです。
◆まとめ:まずは自分の“在り方”を整えよう
出会いの数だけじゃなくて、自分自身の質も上げる。
- 比較に振り回されない
- 情報に惑わされない
- ちゃんと自分と向き合える
そんな土台がある人こそ、ちゃんと愛し愛される恋愛ができるんです。
恋愛に悩むすべての人へ。
まずは、自分の“心の筋トレ”から始めてみてくださいね!
良い夜をお過ごしくださいね。
Noah 日向
日向の写メ日記
-
【LOVE】昔より恋愛が難しくなっている理由日向