Noah

東京・愛知/性感マッサージ/全国出張可

日向の写メ日記

  • 【18禁】2種類ある!?女性の賢者タイム
    日向
    【18禁】2種類ある!?女性の賢者タイム

    こんにちは。Noahの日向です!

    『対女性のエロ屋さん』として世の中の女性に対して性の知見や、性生活がより充実するための発信もいたします。
    性の充実=貴方の人生の充実。
    貴方の人生の充実=貴方の周囲にポジティブな影響が及ぶ。
    つまり“エロは世界を救う”!ということでスケベに真面目に『18禁記事』をやっていきます。

    (当シリーズは“女風で”というより“貴方の人生における性生活で”という点まで領域展開して基本的にいつも記事投稿してます。そのため挿入シーンが連想されるものがあった際はその点をご認識のうえご容赦くださいませ。貴方の日常に活用できる情報としてお役立てください。)


    本日のテーマは、「2種類ある!?女性の賢者タイム」ということで…
    ちょっと大人で、ちょっと繊細なお話をしていきます。

    男性の賢者タイムについては聞いたことがある人も多いかもしれません。
    いわゆる、行為のあと急に冷静になったり、なんだかボーッとして思考停止しちゃうアレ。

    でも実は、女性にも“賢者タイム”ってあるんです。
    しかもその賢者タイム、2種類あるのをご存じですか?

    今回は、その2種類の違いや、なぜそうなるのか、そして自分をもっと大切にできるためのヒントをお届けします。


    ◆女性の賢者タイムには2種類ある

    まず大前提として、
    女性の賢者タイムは「ポジティブなもの」と「ネガティブなもの」に分かれます。

    それぞれまったく違う感情が流れているので、女性である貴方自身でもびっくりするような心の変化が起こることもあるんですよね。


    1. ポジティブな賢者タイム

    これは「幸せ」「満たされた」「安心した」というあったかい感覚に包まれて、
    ふわ〜っと眠くなったり、思考がオフになったりする状態。

    いわば、“とろけるような余韻タイム”。

    ベッドの中でぎゅーっとされながら、
    「このまま寝ちゃいたい…」ってなる、あの心地よさ。

    このときはもう、体も心も十分満足している状態だから、
    深刻な話や現実の話はちょっとしんどく感じてしまうことも。

    そんなときは、無理して話そうとせず、
    “その感情のぬくもりや男性の身体のぬくもりを、ただそのまま感じる”ことが一番大事なんです。


    ◆「2回戦、どうする?」にモヤっとする理由

    もし相手から“もう1回”の提案が来たとき、ちょっとモヤっとすることありませんか?

    それ、相手があなたの心の状態をちゃんと見てないから。

    ポジティブな賢者タイムに入ってるときは、
    すぐに次のスイッチを押されるよりも、

    「さっきの○○、すっごく可愛かった」
    「めちゃくちゃ気持ちよさそうにしてたね」

    そんな“気持ちの共有”をされると、またスイッチが自然に入ることもあります。

    “焦らず、じんわり。”
    それが女性の気分にとって、とっても大切なこと。


    2. ネガティブな賢者タイム

    これはちょっと切ないお話です。

    行為のあとに、急に“寂しくなったり、虚しくなったり、心が遠くなる感じがする…。”
    そんな経験、ありませんか?

    それが「ネガティブな賢者タイム」。


    ◆どうしてネガティブになるの?

    いくつかの理由があります。たとえば…
    • 愛情が感じられなかったとき
     → 自分の気持ちが置いてきぼりにされたような感覚。
    • 安全が守られていなかったとき
     → コンドームがなかった、確認がなかったなどで、不安になる。
    • 相手の反応で自分を責めてしまったとき
     → たとえば彼が途中でうまくいかなくて、「私のせい…?」と感じてしまう。


    ◆ネガティブモードに入ったときのサイン

    ・目を合わせたくない
    ・黙って服を着る
    ・背中を向けてしまう
    ・お手洗いに逃げるように行く
    ・早く帰りたくなる

    こういった行動に心当たりがあるなら、もしかしたら「心が守りに入ってるサイン」かもしれません。


    ◆ネガティブ賢者タイムの対処法

    もしも相手との時間のあとで、なんだか辛くなったりモヤモヤしたら…
    “自分の気持ちに優しく寄り添ってあげてください。”

    「私、今ちょっと傷ついてたな」
    「ちゃんと大切にされたいと思ってたのかも」

    そうやって自分の心の声に気づけると、少しだけ気持ちが軽くなることもあります。

    そして、もし言葉にできそうなら、次の機会に正直に伝えてみるのもありです。
    それは「わがまま」なんかじゃなくて、自分を大切にするための“愛ある行動”ですからね。


    ◆まとめ:セックスが終わったあとの“貴方自身の気持ち”がいちばん大事

    女性にとっての賢者タイムは、
    “満たされて甘くとろける時間”にもなるし、
    “孤独や悲しみを感じる時間”にもなりえます。

    そしてその違いは、“行為そのものよりも、終わったあとの過ごし方に大きく左右される”んです。

    だからこそ、どんなふうに触れてくれて、どんな言葉をくれて、どんな空気を作ってくれるかって、めちゃくちゃ大事。

    「終わりよければすべて良し」って、あながち間違ってないかもしれませんね。

    あなたの“余韻の時間”が、もっと優しく、もっとあたたかくなりますように。


    良い夜をお過ごしくださいね。

    Noah 日向