Noah

東京・愛知/性感マッサージ/全国出張可

昴の写メ日記

  • 昔の自分に、“それでも大丈夫だよ”って言いたくなる
    昔の自分に、“それでも大丈夫だよ”って言いたくなる

    「前向きでいた方がいい」
    「ポジティブ思考が大事」
    よく聞く言葉だけど、正直、自分はそんなに強くないです。


     


    不安になったり、焦ったり、人と比べて落ち込んだり。
    そういう感情って、昔からわりとよくあるタイプでした。


     


    だからこそ、「ネガティブ=ダメなもの」みたいな空気が、すごくしんどかった時期もあります。


     


    だけど最近は思います。
    ネガティブな感情って、実はすごく自然なもので、「今、自分の中で何かが引っかかってるよ」っていう、心のサインみたいなものなんじゃないかって。


     


    悩むってことは、それだけちゃんと向き合おうとしてる証拠だし、不安になるのは、大事にしたいものがあるから。
    落ち込むのは、理想とのギャップにちゃんと気づけてるから。


     


    ネガティブって、一見マイナスに見えるけど、その裏にはちゃんと「大切にしてる何か」があると思うんです。


     


    セラピストをしていても、「こんなこと話していいかわかりませんが、、、」って前置きしてから、自分の弱さやネガティブな気持ちを話してくれる方がいます。


     


    でも俺はそういう話を聞くと、「この人、ちゃんと自分のことを見つめてるんだな」って思うし、むしろ信頼されてる気がして、すごく嬉しいです。


     


    ネガティブな感情って、表に出すのは勇気がいるけど、ちゃんと向き合えば、必ず何かを教えてくれるものだと思ってます。


     


    だからもし今、落ち込んでいたり、モヤモヤしていたりしても、「それってダメなことじゃないよ」と、そっと伝えたくて書いてみました。


     


    自分の感情に素直になれる人ほど、ちゃんと進んでいける人なんじゃないかと、最近は思っています。


     


    ◆─-- - - - お知らせ - - - – --─◆


    Lit.linkのご案内!


    昴のスケジュールやキャスの情報などが一目でわかるサイトがあります!


    以下のURLから確認することができますのでぜひご覧ください!


    Lit.link(昴)