Noah

東京・愛知/性感マッサージ/全国出張可

昴の写メ日記

  • “すみません”を“ありがとう”に変えてみたら
    “すみません”を“ありがとう”に変えてみたら

    昔から、何かと「すみません」って言うクセがありました。


     


    ドアを通るとき、ちょっとぶつかったとき、誰かが優しくしてくれたときでさえ、「ありがとうございます」よりも先に「すみません」が出てしまう。


     


    悪いことをしてるわけじゃなくても、なんとなく「自分のせいで誰かの手間を取らせた」って思ってしまう癖があって、そのたびに謝ってたんだと思います。


     


    でも、あるときふと、「これって、相手に申し訳なさばかり渡してるかもしれない」って思ったんです。


    それから少しずつ、「すみません」を「ありがとう」に言い換えてみるようにしました。


     


    電車で席を譲ってくれたとき、レジでちょっと待たせたとき、「すみません」って出かけた言葉をぐっと飲み込んで、「ありがとうございます」って言ってみた。


     


    最初はちょっと照れくさかったけど、「ありがとう」って言ったときの方が、相手の表情が少しやわらぐ気がしたんです。


     


    それからというもの、「ありがとう」って言うたびに、自分の気持ちまで少し軽くなっていくのを感じるようになりました。


     


    なんとなく、人と対等でいられる気がするんです。
    「申し訳ない存在」じゃなくて、「関われてよかった存在」になれたような気がして。


     


    もちろん、謝るべき場面で「ありがとう」にすり替えるわけじゃないけど、誰かが何かしてくれたときに「ありがとう」って言えるようになると、少しずつ、自分に対してもやさしくなれたような気がしています。


     


    「すみません」ばかり言ってた頃の自分も、今よりもっと自分を責めやすかったのかもしれません。


     


    小さな言葉の変化だけど、人との距離の取り方とか、自分との付き合い方とか、少しずつ変わってきた気がしています。


     


    ◆─-- - - - お知らせ - - - – --─◆


    Lit.linkのご案内!


    昴のスケジュールやキャスの情報などが一目でわかるサイトがあります!


    以下のURLから確認することができますのでぜひご覧ください!


    Lit.link(昴)