東京では、もう桜の花びらが散り始めています。
この時期になると、なんとなく「ああ、春が来たな」と感じますが、今年は正直、桜をちゃんと見るタイミングがありませんでした。
忙しかったというより、タイミングを逃しているうちにあっという間に満開になって、気づいたらもう葉桜になりかけていて、、、
そんな感じです。
自分の出身は東北なので、桜の開花はもう少し遅いです。
東京で暮らしていると、桜が咲くのが早いなと今でも思います。
地元の桜は、少し肌寒さが残る空気の中で咲くので、咲いている期間は短いけれど、すごく印象に残ります。
花見をするなら、昼間のにぎやかな雰囲気よりも、夜桜が好きです。
人が少なくなって静かになった公園で、ライトに照らされてぼんやり浮かぶ桜を見るのが落ち着きます。
どこか、風景というより「時間を感じる」ような感覚があります。
今年はちゃんと桜を見られなかったけれど、そのぶん、来年はどこかで夜桜を見たいなと思っています。
誰と見るかも大切ですが、その時にどんな気持ちで見るのかも大事だと、最近は思うようになりました。
忙しい中でも、そういう時間をひとつでも持てたらいいなと思っています。
◆─-- - - - お知らせ - - - – --─◆
Lit.linkのご案内!
昴のスケジュールやキャスの情報などが一目でわかるサイトがあります!
以下のURLから確認することができますのでぜひご覧ください!