Noah

東京・愛知/性感マッサージ/全国出張可

昴の写メ日記

  • 【ダイエットぷち情報】〇〇〇、“地味だけど最強”なんです
    【ダイエットぷち情報】〇〇〇、“地味だけど最強”なんです

    ダイエットをしていると、「何を減らすか」ばかり考えてしまいがちだけど、最近は「何を“足すか”」のほうが大事なんじゃないかって思うことがあります。


     


    その中でも、静かに優秀なのが“きのこ”。
    椎茸、えのき、しめじ、舞茸、エリンギ、、、
    どれも主張が強くないけれど、実はダイエット向きな力をたくさん持ってるんです。


     


    まず、うれしいのが「低カロリー&食物繊維が豊富」なところ。
    たっぷり食べても罪悪感がなくて、満腹感もちゃんとある。
    きのこに含まれる不溶性食物繊維は、腸を刺激してお通じを整えるサポートもしてくれるそうです。
    (※参考:日本食品標準成分表2020年版/厚生労働省 食生活改善ガイド)


     


    さらに、“噛みごたえ”があるのもポイント。
    人はしっかり噛むことで満腹感を感じやすくなるので、早食い防止にもつながります。
    これ、ダイエットではかなり大事な要素です。


     


    それから、「舞茸」に含まれるMXフラクションという成分には、脂肪の分解・排出を助ける働きがあるという研究結果もあるそうです。
    炒めても煮ても使いやすくて、冷凍保存もできて、コスパもよくて、季節問わず手に入る。
    ほんと、“地味だけど最強”ってこのことだなと思います。


     


    自分も最近、鶏むね肉の炒め物に“きのこ多め”を意識するようになってから、ごはんの量を減らしても物足りなさを感じにくくなりました。


     


    食べごたえ、整腸作用、カロリー調整。
    きのこって、ほんの少し加えるだけで、体にとって優しいバランスをつくってくれる食材なんだなと思います。


     


    ダイエット中の「もう一品、何か欲しいな」ってときには、
    きのこをひとつ、足してみるのもアリかもしれません。


     


    ◆─-- - - - お知らせ - - - – --─◆


    Lit.linkのご案内!


    昴のスケジュールやキャスの情報などが一目でわかるサイトがあります!


    以下のURLから確認することができますのでぜひご覧ください!


    Lit.link(昴)