この二日間は、ほんまに暑い。
朝、目が覚めた瞬間から空気が熱を帯びてて、まるでサウナ室のドア開けた瞬間みたいな空気。
こんな日は、セラピストとしても心配になる。
そう、「熱中症」。
熱中症って簡単に言うと、体の中の水分や塩分、そして体温調整のバランスが崩れてしまって、身体がうまく熱を外に逃がせなくなった状態のこと。
これ、単に暑いだけじゃなくて、命に関わることもあるから、本当に要注意。
症例をあげるとすると
・日中、外で歩いてたら急に立ちくらみ。
・冷房のない室内で長時間過ごしてたら、頭がガンガンして吐き気がしてきた。
・「なんか暑いな〜」と思ってたら、知らぬ間に意識がもうろうと…。
こんな症状があったら、それ、熱中症のサインかも。
じゃあ、どうすればいいの?
✔ こまめに水分補給(できれば塩分も少し含んだスポドリなど)
✔ 暑い時間帯の外出はできるだけ避ける(できる女は朝か夕方に動く)
✔ 冷房、遠慮なく使おう(オシャレより命)
✔ 無理しない(「私、大丈夫!」は一番危ない)
ちなみに私は、施術中もお客さまが快適に過ごせるよう、冷房と加湿のバランス、あと冷たいお水の準備もしっかりしてます…というより意識します…これから。
でもやっぱり一番の予防は「自分の体の声を聞くこと」。
喉が渇く前に飲む。無理せずちょっと休む。
それがあなたの身体を守る最強の選択。
これからの時期、女風を楽しんでくださるあなたにも、笑顔でまた会いたいから。
少しでも「おかしいな?」って思ったら、我慢しないで。
元気なあなたじゃないと、私も120%の魅力を引き出せないからね?
最後に、ちょっとだけ甘い一言。
「熱中するのは…俺だけにしときな?」
……暑苦しかったらごめんなさい(笑)
でも、ほんまに大事なことだから、
この日記が誰かの役に立てば嬉しいです☺
また次お会いできる日に、安心して、元気な笑顔で会えますように
亜嵐より