「あなたは“愛”ですね」って言われた日、
なんだか少し照れくさくて、でも不思議としっくりきた。
私ってどんな人間なんだろう?って改めて考えたときに、
思い浮かんだのが「勇親愛智」という言葉。
**勇(ゆう)**ときに不安でも、一歩踏み出す強さ。
**親(しん)**相手の気持ちに静かに寄り添う心。
**愛(あい)**これは少し誤解されやすい言葉かもしれない。
だからこう言い換える。
“喜んでいただけるように”動くこと。
“嬉しかった”って、思ってもらえる瞬間をつくること。
**智(ち)**その人の心と身体を理解しようとする柔らかさ。
女風セラピストとしての私にできるのは、
その人の「今」に寄り添いながら、
少しでも“気持ちよかったな”とか“元気になれた”とか、
そんなふうに思ってもらえる時間を一緒に過ごすこと。
決して、重くなりすぎず。
でも、軽く流したりもしない。
そのちょうどいい“ちょっと特別な”空気を一緒に味わいたい。
たとえば、静かに手をつないだまま話す夜。
ふと見つめ合って、笑ってしまうような時間。
やさしい手のひらに、そっと気持ちがほどけていく瞬間。
そんなひとつひとつを、
「あなたの心のうれしい」に変えられたらいいなって、
いつも思ってる。
私は“恋愛”や“特別”を押しつけたりはしないけれど、
あなたのペースで、あなたらしく過ごせる時間をつくることには、
全力でいたい。
誰かの“日常”に、ふとした彩りを添えるような存在になれたら、
それが私にとっていちばんのよろこび。
もし、少しでも「この人、気になるな」って思ってくれたなら、
あなたの“うれしい”に出会える日を楽しみにしてるよ。
Noah 亜嵐(アラン)
亜嵐の写メ日記
-
【 勇親愛智 】亜嵐