「調子はどうですか?」
そんな風に聞かれたら、
あなたは何と答えますか?
A:最高!
B:まあまあ
C:うーん…
どれを選んでも間違いじゃない。
でも、ふと考えてみてほしいんです。
「なぜ、そう感じたんだろう?」って。
もしかしたら誰かの言葉に傷ついたから?
仕事がうまくいかなかったから?
なんとなく不安な気持ちだから?
けれどね、
本当は——
私たちの「調子」って、
外の出来事や誰かの態度で
決められるものじゃないんです。
むしろ、
“自分で選べる”もの。
たとえば女風を利用するときも、
「誰かに癒されたい」と思って選んだその瞬間、
すでにあなたは“自分で自分の調子を整える”
選択をしてるんだと思うんです。
少し勇気がいるかもしれないけれど、
少し照れくさいかもしれないけれど、
「会いたい」と思ってくれた気持ちって、
ちゃんとあなたの“元気”や“幸せ”を
自分で決めようとした証。
だから私は、
あなたのその選択に
まっすぐ応えたいのです。
今日の調子は、
私と過ごす時間で「最高!」って
思ってもらえたら嬉しいけど、
それ以上に——
「自分で自分の気分を選べた」
そのあなたの心を大切にしたいなって思います。
さて、今日のあなたの調子はどうですか?
A:最高!
B:まあまあ
C:いい感じ!
どれを選んでもOK。
でも、どうか——
“自分で選んだ”ってこと、
忘れないでいてくださいね。
Noah 亜嵐(アラン)
亜嵐の写メ日記
-
【 自分の調子は自分で決める 】亜嵐