手の温もり
マッサージをしていると、「手が温かいですね」とよく言われます。
自分でもそう感じることが多いのですが、これにはいくつか理由があります。
〇手が温かくなる理由
生理学的に説明すると、手の温かさには
血流 が大きく関係しています。
マッサージをすると手をよく動かすので、血行が促進され、
体温が指先までしっかり伝わるのです。
さらに、整体やマッサージの技術を使うことで
手のひら全体で相手の体を包み込むように触れるため、
より温かさを感じやすくなります。
また、人の肌と肌が触れ合うと、お互いの体温を感じることで
オキシトシン という「安心ホルモン」が分泌されます。
これは、ストレスを和らげたり、心を落ち着かせたりする働きがあるため、
「温もり=安心感」にもつながるのです。
「手が温かい」というセラピストはだいたいはこれだと思うんですが…
〇温もりが生み出すもの
私の手が温かいのは、技術や血流だけじゃなく、
あなたを大切に思う気持ちも関係しているのかもしれません。
肌に触れるときは、「この瞬間が心地よい時間になりますように」と
意識していますし、その気持ちが手のひらから伝わっていたら嬉しいですね。
たとえば、寒い日に手を繋いだときや、肩をポンと叩かれたときに、
ほんの少し相手の体温を感じて安心する ことってありませんか?
それと同じように、マッサージを受けながら私の手の温もりを感じて、
少しでもホッとしてもらえたらと思います。
ドキドキするのは、温かさだけじゃなく、
距離の近さや、触れ方、
そしてその瞬間に交わされる無言のやりとり
これらが理由なのかもしれませんね。
あなたの心と体が少しでも解けて、
ふわっとリラックスできる時間になりますように。
Noah 亜嵐(アラン)
亜嵐の写メ日記
-
【手の温もり】亜嵐