先日、新人研修中にふと「あ、そうだこうしてたわ」と思い出したことがありました。
エスコート中は点字ブロックや道路の陥没、雨の日なら併せて水たまり、歩道と車道側を気にして女性には車道側を歩かせないようにと基本的なことから教えます。
ですが立地や入り組んだ場所では路肩に駐車されていることも多く、往来も激しい。
そもそも歩道も整備されておらず分かりにくかったり狭かったり。
そうすると上記のことを考えると右に左にあっちゃこっちゃ移動する羽目になります。
安全性を考慮すれば良いことですが中々スマートではありません。
それをみて「あ、そうだこうしてたわ」に繋がるのですが、そんな時女性の腰に手を添えて「もうっちょっとこっちにおいで」と引き寄せます。
そんなキザなことを行うのはこいつであり
こいつです。