空海です。
Kaikanの日記はパソコンで
綴ることが多いのですが
原稿用紙に書いてみました。
原稿用紙を使うのって
たぶん小学校以来で
感覚的にかしこまるというか
ちょっと緊張するんですね。
動機は思いつきと
なんかかっこいい感じがする
という単純な理由です。
実際にやってみると
・この漢字どう書くんだっけ?
みたいなことも多いし
・縦に字を書くのも久しぶりで
横に書く字が筆記体みたいになってた
という気付きと
・日本語の表現力の
少なさに気がつきました。
話したり、タイプするよりも
書き直しが億劫なので
書く前に考察する時間が増えました。
ただ、ここに綴ったものは
原稿用紙に書いた内容とは違うものになりました。
少しずつ美しく日本語を使えるように
なっていきたいなと思いました。
読んでくれてありがとう。
空海の写メ日記
-
日本語 その1空海