SPA White

東京・愛知・大阪/性感マッサージ/東京横浜千葉埼玉福島大阪京都福岡名古屋を中心に全国出張致します。お気軽にお声がけくださいませ。

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
080-4161-4545

はやとの写メ日記

はやと

はやと  (35)

プロフィールを表示

  • アロマディヒューザー?ディフューザー?(後編)
    はやと
    アロマディヒューザー?ディフューザー?(後編)

    突然ですが
    我が家はRC造住宅です。
    鉄筋コンクリートってやつですね。
    コンクリートは熱伝導率が高く、暑さ寒さがこもりやすいという特徴があるんですが、それともう1つ、個人的な感想かもしれませんがRC造って異常なほど乾燥するんですよね。
    寝る前や朝起きた時喉痛くなるし、これは濡れタオル干すくらいじゃ解決できないほど。
    なので小さくてもいいから、部屋の景観を損なわない加湿器を探す日々でした。

    ______

    そんなある日、3coinsにいい感じの加湿器がある、という情報を入手したので買いに行ったのですが、その時目的の加湿器の隣にあったアロマオイルが使える加湿器が目に入りました。

    こいつを見た時思い出したんですよね、うちでインテリアと化しているゼラニウムのアロマオイルを(正確にはエッセンシャルオイルでした)

    _____

    注意書きの
    「使用できるのは水溶性のアロマオイルのみ」
    という文言が気にはなったんですがね
    ちょっと難しいことはわからんし
    まぁいけるっしょっていういつものノリと勢いで買いました。

    家帰ってゼラニウムのアロマオイル(何度も言いますが正確にはエッセンシャルオイル)を見てみると「水溶性」なんて言葉は1つも書いてなくてですね。

    でもまぁいけるっしょって思って水に数滴入れてみたんですがどう見ても溶けてなくてさながら福岡のとんこつラーメンの如く油が浮き散らかしましてね。

    それでもまぁいけるっしょって思ってスイッチ入れたんですがまぁまぁまぁゼラニウムのいい匂いが広がりましてね。

    ほらねいけるやーんと思ってたら途中から"焦げてる"をさらに焦がしたみたいなとんでもないニオイがし始めたんで
    結論まぁいけなかったですね。

    その後、水のみで数回運転を繰り返したことでニオイはなくなりました。
    でもいろんな意味でこれからもこの加湿器使い続けて良いのかどうか、悩んでるんですがね。


    まぁいけるっしょ。


    ________





    kaikan仕様変更になったのか
    タップでリンクに飛ばなくなりました
    (´・д・`)
    URLの記載のみになります。
    (コピペして使ってね、お手数をおかけします)


    【 SPA White HPプロフィール 】
    https://spa-white.jp/top-2/therapistlist/east/hayato/


    【 マシュマロ(質問箱) 】
    https://marshmallow-qa.com/dgsbvuhhi44sdbm


    【 X(旧Twitter) 】
    https://x.com/spawhiteg_hayat/