こんばんは。
寒い日が続きますが
皆様体調崩したりしてませんか?
こちらは先日
小さな水たまりが凍ったものを拾って
「氷の刃だ!カッコいい!!」
と思った35歳です。
この気持ちはいくつになってもなくしません。
さて、そんなわけで(?)
最近できた『オリジナルオプション』について
お話させてください。
______
『敬語なし / 方言 無料オプション』について
お会いする際に
私が1番に大事にしたいものは『安心感』です。
女性が男性と個室で2人きりになるというのは、とても怖くて、不安で、勇気のいることだと思います。
もし仮に、仮にです。
私のことを抱きたいと考えるボビーオ○ゴンがいたとして、ホテルで2人きりになると考えると、きっと力では勝てないでしょうから私は怖くて行けないと思います。
(あくまで自分より大きく、強い対象という例えですが、なにかの間違いでボビーオ○ゴンがこの日記を見ることがありませんように)
なのでこの『安心感』を持ってもらうということは、男性という時点で気をつけるべきだと思いますし、その中でも身体が大きな私は特に心がけるべきだと常に思っています。
表情は固くないか
口角は下がってないか
声は低すぎないか
大きすぎないか
動きは速すぎないか
距離感は適切か
頭の中だけでもこのようなことを考えながら、その上でお相手の目、表情、仕草、声色、姿勢、挙動、いろいろな情報を読み取りながら、自分がなにをすれば『安心』していただけるか、もしくは『安心』していただくためになにをするべきではないか(こっちの方が実は大事)を考えます。
_____
ただ、それと同じくらい大事にしたいのが『楽しさ』です。
私は昔どこかに人見知りや緊張を落っことしてきてしまったので、基本的にどんな場所でも誰とでも、なんでも楽しんでしまいます。
だからこそ、お相手にもでき得る限り楽しんで欲しい。
お互いが楽しむために大事なもの。
『安心感』にも繋がるものだと思っているのですが、それは『心の距離』だと思っています。
心の距離を縮める。
私が利用者様と初めましてをしてから、まず目指すものはこの1点のみ。
そして、これを目指す上で割と邪魔になるのが「会話の際に生じる壁」なんですよね。
_____
敬語ってね、お互いが使ってるとそれだけで心が距離をとってしまうんですよね。
だからこそ私は、お相手に『安心感』を持ってもらえたかな?と感じたら、だんだん敬語をなくしてしまいます。
(もちろん敬語をなくして良いかお聞きします)
(カウンセリングシートにも記入項目としてあります)
_____
敬語がダメって言うてるわけじゃないんです。
でも私なりに、限られたお時間をでき得る限り楽しんでいただくためにいろいろ試行錯誤した結果、やっぱり敬語は邪魔だなって思ってしまうんです。
(この価値観を押し付ける気はありません)
1番に大事にしている『安心感』を持っていただくために全身全霊を注ぎ、『心の距離』を縮めながら、お時間を『楽しんで』いただくため。
もし最初から敬語という壁をすっ飛ばせるならすっ飛ばしてしまいたい。
あくまで全ては、ご利用してくださるあなたのために。
という気持ちからできたおぷしょんです。
______
ちなみにボビーのことはさんまのスーパーからくりTV時代から好きです。
セイン・カミュとのやりとりずっと笑ってた。
【X(旧Twitter)】
【SPA White HPプロフィール】
↑
『オリジナルオプション』の確認はこちらから。
(ページ下部の方にあります)
【マシュマロ(質問箱)】
はやとの写メ日記
-
おぷしょん①はやと