こんばんは!
今日も一日お疲れ様でした。
【運を開く言葉】
ちょっと聞きや、又聞きの話しの中に、耳寄りな情報はない
世の中には
ちょっと聞きの又聞きで
知ったかぶりの人が
とてもたくさんいる
こうした人の話す内容は
どこかおかしかったり
事実と違ったりしていることが
とても多いものだ
しかし、多くの人たちは
その話しを信じさらに広めていく
これが、ネットの世界になると
さらに激しくスピーディーに
広げられていくことになる
だれもが、評論家のように
ちょっと聞きの又聞きの知識を
ネット上に垂れ流しているのだ
インターネットは
世の中を革新的に変えたが
多くのガセ情報に真実が
埋もれやすくもなったのである
だから、なるべく情報源に
近くたどっていって
何が真実かを見極める目と
行動が重要になっているのだ
人は噂話が好きなものです。人が何人か集まると、噂話に花が咲いたり、誰もが知らないであろう話しを、誇らしげに話してみたり。
ちょっと聞きで、物事の一片だけを捉えて、全てを知ったかのように話したり、そして又聞きとなると?例えば伝言ゲームのように、一番最初に話した内容が最後に聞いた人の耳には、全く違った話しになっていたり。人の噂話なんて、簡単にそのようにもなり得るものです。
「人の不幸は蜜の味」と言われるように、人の粗探しや、中には目立っている人や、幸せな人などを、羨ましいと思ったり妬んだりして、人の不幸などを、面白おかしく話してみたり。そうなると人の成功を素直に喜べない歪んだ精神状態なのではとさえ思います。
確かに、インターネットの普及によって、大変便利になった反面、間違った情報が拡散されたり、弊害も生まれました。
何を言いたいのかといいますと、正しい情報の選択を出来ることに越したことないですが。SNSをはじめ、インターネット上にある情報は、必ずしも正しいとは限らないということです。
情報というのは、人の噂話などもそうですね。必ずしもそれが正しいとは言い切れない訳ですから、そのような正しいのか、そうじゃないのかわからない情報に踊らされる位なら、他のことに時間を使いましょう。
哀田 剛の写メ日記
-
運を開く言葉哀田 剛