こんばんは!
【思わざる】
なるべくならね、愚痴や人の悪口などは言わない方がね、いいに決まってる。何なら全く言わない方がね、本当はいい。
「見ざる」「言わざる」「聞かざる」ってあるけど
「思わざる」これも1つプラスして
例えば、よくあるのが何人か集まると、よく噂話や悪口に花が咲く事があるでしょう?そんな時に、同調してみたり、加担してみたり。噂話はあくまで噂話、何人か集まって悪口言うなんて、趣味が悪いこと。同じような仲間なんですよね。
そんなとき、どうするか?ネガティブな話は聞き流す、それが必ずしも真実とは限らないし、そこで「思わざる」
私自身もね、影でいろいろ言われたこともありますよ。ある事ないことを、ある事ならまだしも、無いことや全然話しが違っていたり、悪意があるような、完全なデマもあったり。くだらないよね。
悪いことを思わなければ、周りにマイナスの気が漂わなくなる
キッパリと思わない、考えないこと
人の悪口も、愚痴も悪いことはなるべく考えなない
いい事だけ考える、そのような癖を付けると、そうすると顔つきも変わってきますよ
これ不思議とね、ほんとにあると思います。
今夜の日記は、なんか毒を吐いたような、いけないいけない、さて風呂に入って寝ます。
今日も頑張ったね、お疲れさまでした、良い夜を!
哀田 剛の写メ日記
-
思わざる哀田 剛