「ねぇ、今日暑くない?」
って何回言ったか分からないくらい、夏の気配がすぐそこに。
そんな季節になると、毎年話題になるあの問題。
そう、水問題。
分からない人のためにちょっとだけ説明すると
セラピストが施術前後にお客様へお水やお茶を用意するかどうか、っていうお話。(お店によってルールは様々。ちなみに強制じゃないよ)
個人的には、喉が渇いてるときに「どうぞ」って渡されたら、やっぱり嬉しい。
そういう小さな気遣いって、なんか心がふわっと軽くなる気がするから。
でもね、「なかったからダメ」って評価しちゃうのは、ちょっと違うかなって思う。
だってそれって“サービス”の枠を超えた、+αの“思いやり”みたいなものだから。
もちろん、できるだけ準備したいと思ってるよ。
でもそれは、「してあげなきゃ」じゃなくて、「してあげたいな」って思える時にね。
今日も今日とて、お部屋の冷たいお水はスタンバイ中です。
それが誰かのちいさな「うれしい」になりますように。
赤西イニの写メ日記
-
お水ください赤西イニ