CANDY TOKYO

東京/性感マッサージ/全国出張可(交通費別途)

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
050-5369-5687

うるの写メ日記

  • 2025/05/05
    うる
    2025/05/05

    どうもこんちゃ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎

    デビュー5日目にして、いらすと屋こそ最強という真理を悟りました。僕です

    今日も平和な話題を簡潔にしましょうか。ね。平和いいよね。

    ◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【 Xのポストにおける、「いいね」と「インプレッション」 】

    殺伐とした記事になる予感がするタイトルの香りがしますね。


    我々メンズえろ屋さんは、実際の接客を除いた9割がSNSでの活動となっております。


    そこでやはり命題となるのが、

    自分がした投稿に対する「いいね数」と「インプレッション(閲覧)数」

    やはりこの数は、業界ユーザーに対する興味関心度を測るバロメータのような役割を果たしております


    投稿前にフォローしてくれている方が多ければ多いほど、

    「投稿時のインプレッション」が多くつき、内容次第では「いいね」がつき、

    「いいね」が多い投稿は、XのAIが判定し、より注目度が集まり「インプレッション」がさらに高まります。


    そして認知される機会が増えれば、自然と自分のお客様が増える機会につながります。


    星の数ほどえろ屋さんが存在し、生まれては散っていきを繰り返す世の中、

    競争相手が多い中生き残るためには、このSNS戦略に先ず勝ち残る必要があります。たぶん。


    なので日頃から投稿内容を精査し、よりお客様に刺さる内容を投稿をし続けなければなりません。

    まあ一部、

    *シンプルに顔面が強い
    *歴が長い
    *えろ屋さんとは別の活動で注目を集めている状況で、えろ屋さんになった人

    というちょっと別次元の生き物さんは、「おはよー」の一言のみの投稿で鬼ほどインプ・いいねがつくので、ここは例外とします。そこと同じ次元で向き合うと敗北しかしないので、心が壊れます。


    まあそんな一部を除くと、(僕を含む)新人たちの活躍の場ってのはほぼどこにもない訳ですが、

    ここでSNSで無理に注目を浴びようとすると、対応を間違える人が一定います。

    ①過激な発言で注目を浴びようとする人
    ②生活を切り売りする範囲を間違え、個人情報をネタにしていく人
    ③1回バズったネタがあれば、ひたすらそればかり擦り倒す人
    ④ウソ松くんになる人

    僕的にはこの4つは論外かなと思ってます。

    ちなみに僕は根がカスなので、燃えようと思ってなくても、①を無意識でかまして嫌われることが多いです。人の感情が理解できない悲しきサイコパスモンスターですね。


    言うて僕も新人なので、世間に対する注目度が必要なのは重々承知です。承認欲求モンスターなので。

    しかしそこで、やり方・対応方法を間違えてしまうと、今後の自分の首を絞めることになるので、どこかで何かに気づいて軌道修正をするか、心折れずに最初にした投稿内容に沿ったキャラ設定を貫くのが正解だと思ってます。

    SNSなんてセンスか勉強の世界でしかないと思ってるので、楽して何とかしようと思わないことですね。自戒です。


    先ず大事なのは、正攻法でちゃんとした注目を少しずつ積み上げていくこと。

    いいねもインプも少ないころから見ていてくれていた方は、何よりも大事にすべきものだと思うので、自分の基盤になった様な人に先ず寄り添うのが大事だと思います。


    どんなにSNSで綺麗な言葉を使っても、手近な人を大事にできない人の発言は、

    綺麗な言葉でなく、綺麗事です。

    かっこいいし上手いこと言いましたね。よっしゃ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎


    そんなわけで僕はギリギリの時間になりながらも、毎日投稿を積み上げていこうと思います。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆


    結論:僕は承認欲求を擬人化した様な悲しきサイコパスモンスター

    本日は以上です₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎

    あぢゅー


    ◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆◆◆ CANDY TOKYO うる
    ◆◆
    ◆   X(セラピ):https://x.com/uru_candytokyo
     ポータルサイト:https://lit.link/uruCT
     所属店舗URL: https://candy-osaka.com/tokyo/top/therapist/uru/
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●●