最近、自分のためにしていることのひとつが「カロリー計算」。
といっても、ストイックに!っていうよりは、どんなものを食べたかを知るための小さなメモのような感じです。
食べ過ぎた日も、ちょっと控えめだった日も、全部自分の一部だなって思えるようになってきて。
「あ、今日はたんぱく質足りなかったな」って気づけるだけで、明日のごはんを大切にできる気がします。
昔は数字に追われてしまって、逆にストレスになっちゃうこともあったけど、今は“自分をいたわるためのツール”として、ゆるく続けています。
たまにおやつも食べるし、干し芋も大学芋も、ちゃんと楽しむ日だってありますよ。笑
心と身体が心地よくつながってるなって思えるときが、いちばん元気な自分かもしれないですね。
今日も自分を少しだけ優しくできたら、それだけで十分な一日だと思います。
けんたの写メ日記
-
数字に縛られすぎず、自分をいたわる習慣けんた