タイトル見てもらったら連想されるもの
うんうん、そうですね「カイジ」ですね。笑
こじつけのように連想させましたが
僕はカイジが大好きでね。
実写映画は藤原竜也さんがいい演技で
実写映画の中では成功の部類って思ってます。(何様だってね)
ただ僕は実写映画ももちろんよかったですが
漫画やアニメのカイジが好きで
なにが好きかって言うと
人間の欲を分かりやすくかつ、
ドロドロと気持ち悪いように表現しているところが見ていて目が離せなくなってしまうんですよね!
ただそれだけじゃなくて、
ヒューマンドラマ独特の泥臭も魅力の一つで
その中にも沢山名言が生まれてるんです(ᵔᴥᵔ)
その名言の中で僕が好きな名言は
「前向きのバカならまだ可能性はあるが、後ろ向きのバカは可能性すらゼロ」
って名言なんですよね〜
まぁ言いたいことはわかります。
ど直球ですよね、お洒落さはないです。
だけどそれがいいんです。カイジと刃牙はそれでいい。
でもこの名言、全てにおいて核心づいてませんか?
僕らセラピストも入れ替わりが激しいです。
こないだ入ったと思ったキャストが
次の週にはいないとかザラなんですよ。
その理由として思ったより稼げなかったとかが
理由として多いんじゃないかなーって
僕自身入る前から簡単に稼げるなんてのは
需要と供給のバランスからみて
全然そうはならないことは想像がついたので
最初の頃に自分の思ってたハードルより
下回ることがなかったけど。
僕らセラピストは必ずどこかで皆
壁にぶつかっていて、その壁を越えるには
バカになって前向きでいなくては越えられないし
バカが下向きでいたらなにも越えられない。
だから僕はこれからも
前向きなバカでいきたいと思います。
だからこれからもよろしくね♡
CANDYTOKYO〜遥〜
遥の写メ日記
-
ざわざわ…遥