過去の傷の話をする時
今の痛みを話てくれる時
あなたはあなたと向きあっている。
ただ愚痴を言ってるだけに感じても、
弱音を言ってるだけに思えても、
それと向き合う事が大事。
10代の頃自己肯定感とにかく低かった。
周りの褒め言葉もからかわれてると思って、
真に受けてはダメだと言い聞かせてた。
どうすれば誰かのようにマシになるか毎日考えてた。
自己肯定感て勘違いしてる人多いけど、
自分大好きで良い所ばかりの人の事じゃない。
良い所も悪い所も全部自分と、
受け入れる所から始まる。
人は怖いから、
自信がないと言いながら、
それを認めたくないと相手も自分も全てを否定してしまう。
肯定はありのままを受け入れて、
その上で良い所を見つけていく事。
どんな優れた人も、
良い所も悪い所大体どっちも持っているもの。
悪い所しかない人の方が少ない。
どうせ苦しいままでいるなら、
開き直ってしまえばいい。
いきなり自分好きになるって、
難しい事をしようとするから上手くいかない。
こういう所あるな。
ここは良くないな。
あれするのは好きだな。
自分の良い所じゃなく、
客観的な理解から始めるだけでいい。
受け止めてしまえば、ずっと楽になる。
出来る所から。
壱弥の写メ日記
-
自己肯定感を上げたいなら壱弥