CANDY TOKYO

東京/性感マッサージ/全国出張可(交通費別途)

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
050-5369-5687

壱弥の写メ日記

  • 日本語
    壱弥
    日本語

    若い頃は決して褒められるような
    言葉遣いではなかった。

    出会いの中で、男性でも言葉遣いが丁寧な人を見て育ちや品の違いを感じた。
    とてもカッコ良く見えて、
    雑だった自分が恥ずかしく思えた。
    それから気を付けるようにしだした。

    同じ読みでも漢字が違えば別の意味になったり、
    少しニュアンスを変えるだけで
    全く伝わり方も変わる。

    色々な表現の種類があって、
    気にするととても繊細な美しさがある。
    それが日本語の面白さで良さだと思う。

    言葉遣いを気を付ける事、
    言葉を選ぶ事。
    それは相手にも自分にも敬意を持って向き合う事。

    どれだけ見た目にお金をかけてても、
    雑で汚い言葉は下品で醜い。
    その本性は必ずどこかに現れる。

    言葉はお金がかからないけれど、
    上手に使うと良質な品と印象を手に出来ると思う。