製造業やコックあるあるだと思ってるのだけど、
調味料などレシピを量る時、
ピザやパンの生地を分けていく時、
パッケージで商品を一定量で量る時、
普段と違う数量の注文を梱包で箱詰めする時
数を作ると大体これくらいの目分量や感覚で進めて、
微調整をする。
それがピッタリになると、快…感…てなる。
自炊しててたまに閃いて試したのが
抜群に美味いと、天…才…てなる。
基本、普段は自信家なタイプじゃないけど
たまに解禁される自画自賛。
日常の小さな楽しみw
久々の天才覚醒♪
壱弥の写メ日記
-
自画自賛壱弥