ご質問ありがとうございます。
最もと言われると難しいですね!
仕事の仕方とか目標によって変わってくるので。
①(早めに)数字が必要なセラピ
数字なのか、欲しいものか、起業資金なのか、
いずれにせよ目先の数字を追うのであれば、
とにかく量をこなすことじゃないでしょうか。
営業DM、ポスト、日記、キャス
とにかくこなして必要なお金を稼いだら引退
これかなあと。
ただこれは僕がよく焼畑農業的というように、
目先のお金を追うあまりの無理な延長打診、
無理をしてコンディションを崩したが故の
寝落ちや塩対応といった可能性があります。
②趣味ピ
趣味程度にセラピをやっている人であれば、
自分の続く形、やりたい形で継続することが大切ですね。
(というかその程度で良いって感じ)
③職業セラピ
セラピ業をある程度健全な形で永続させるのであれば、
簡単に言えば上記のベストミックスが必要になると思います。
必要な売上にもよりますが量はもちろん必要です。
かと言って無理をして目先の数字を追いすぎて
色々不具合を起こしても意味がないので、
集客の仕方にも戦略が必要です。
継続できる形を模索しなければなりませんし、
かと言ってやりたいことだけでは無理なので、
多少なりとも苦手なこともしなければなりません。
まあ言っちゃえばその他のビジネスと変わらないですね。
そんな感じです!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
ゆうと
CANDY TOKYO , YOKOHAMA , SAITAMA
◯ 女風のタレコミや疑問・質問を募集中です!
『ひどい対応をされた』『お金を盗まれた』
『こういうことされたけどこれって普通?』etc.
https://querie.me/user/CANDYTOKYO_YUTO
◯キャス(@cangytokyo)
女風利用で起きた様々な問題に切り込む女風の闇
その他にも様々な配信を行っています!
https://twitcasting.tv/candytokyo_yuto/
◯やり取り(問い合わせ)
公式LINEもしくはXのDMまで!
X:https://twitter.com/CANDYTOKYO_YUTO
◯動画(YouTube , TikTok , Instagram)
Y:https://www.youtube.com/@cangytokyo
T:https://www.tiktok.com/@cangy.tokyo
I:https://www.instagram.com/cangytokyo/
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■